スカパラ、imaseと習志野高校吹奏楽部を迎えた新曲「一日花」リリース決定

東京スカパラダイスオーケストラが、7月1日に新曲「一日花 feat.imase & 習志野高校吹奏楽部」をリリースすることを発表した。

タイトルにもあるように、ゲストボーカルにはimaseを迎え、演奏には2019年リリースの「風のプロフィール」でもコラボした習志野高校吹奏楽部を迎えた新曲になっている。

作詞は谷中敦、作曲は川上つよし、吹奏楽アレンジは「風のプロフィール」でもアレンジを担当したウィンズスコア社の代表でもある作曲家の郷間幹男氏が担当。

また、本楽曲は日本テレビ系 朝の情報番組『ZIP!』の新テーマソングにも決定。 『ZIP!』放送開始2011年4月からのテーマソングである山下達郎の「MY MORNING PRAYER」、2020年3月からのテーマソングであるMr.Children「The song of praise」に続き、番組の3代目テーマソングとして7月1日より放送される。

また、7月1日に向けZIP!の放送内でレコーディングの密着映像なども放送される予定だ。

◆ ◆ ◆

【東京スカパラダイスオーケストラ 谷中敦 コメント】
初対面のimaseくんに会って数秒で『スカパラさんとコラボしたいです。』と言われ、スカパラ史上最速で実現したコラボです。
imaseくんのハイビスカスが好きです。という発言からハイビスカスや朝顔のように一日だけ咲いて萎んでいく『一日花』の儚くも鮮やかな明るさを思い、朝から活躍する方々になぞらえて歌詞を書きました。
笑顔の人のそばにはきっとその人を笑顔にしている人が咲いているのだと思います。習志野高校吹奏楽部の方々も花を添えて下さいました。
自分はこれからZIP!で毎朝聴いて頂けると思うと喜びでついつい顔が綻びます。

【imase コメント】
「一日花 feat.imase & 習志野高校吹奏楽部」に参加させていただきました。
イベントでスカパラさんにお会いした際に、「紋白蝶」が大好きでいつかコラボしたいです!とお伝えしたところ、その一週間後に谷中さんから電話で直接オファーを頂きました。あの時の興奮は今も忘れられません!
リハーサルやレコーディングの時は僕が緊張しないように話しかけて下さったり、優しく接してくれました。そんなスカパラさんが大好きですし、僕もいつかスカパラの皆さんのような大人になりたいと強く思いました。
「一日花」は、一日の始まり、恋の始まり、才能の始まり、人生の中に溢れる様々な"始まり"を感じさせてくれる楽曲です。
どんなところにも届く朝日のように、この楽曲も沢山の方に聴いて頂けたら嬉しいです。

◆ ◆ ◆

リリース情報

配信日:7月1日(月)
タイトル:一日花 feat.imase & 習志野高校吹奏楽部
URL:https://tokyoska.lnk.to/ichinichibana
「一日花」のヨミは「いちにちばな」

◆東京スカパラダイスオーケストラ オフィシャルサイト

© BARKS, Inc.