京都・長楽館「昭和レトロ喫茶」テーマの夏ドリンク、メロンクリームソーダやミックスジュースなど

京都のデザートカフェ・長楽館は、“昭和レトロ”をテーマにした「長楽館レトロドリンクフェア」を、2024年8月31日(土)まで開催する。

“昭和レトロ”がテーマの喫茶店ドリンク

「長楽館レトロドリンクフェア」は、夏の洋館で“昭和レトロ”をイメージした冷たい飲み物を楽しめるドリンクフェア。昭和の喫茶店の定番メニューであるメロンソーダやコーヒーフロート、ミックスジュースなどを、現代風にアレンジしたドリンクを用意する。

国産メロン果肉使用の「メロンクリームソーダ」

「メロンクリームソーダ」は、メロン果汁を加えた薄緑色のソーダ水を、ミルキーなバニラアイスと滑らかなクリーム、フレッシュな国産メロン果肉で贅沢に仕上げた1品。弾ける炭酸とジューシーなメロン果肉が織りなす、みずみずしい味わいを楽しむことができる。

きなこアイスをのせた「コーヒーフロート」

黒豆きなこのアイスクリームをのせた「コーヒーフロート」にも注目。きなこの懐かしい甘さと香ばしさがオリジナルブレンドのアイスコーヒーの味わいを引き立てる、まさに“コーヒーを味わうための”フロートとなっている。

シュワっと弾ける「レモンスカッシュ」

国産レモン果汁を使った自家製シロップをソーダ水で割った「レモンスカッシュ」は、暑い夏にぴったりの爽やかな味わいが魅力。トッピングには、エスプーマで炭酸の泡状に仕上げたシロップをふんわりと飾り、見た目にも美しく仕上げた。溶けるように弾ける泡と、ほんのり香るシナモンが、懐かしい昭和の夏を感じさせる。

フルーツをたっぷり使ったミックスジュースも

このほか、フレッシュなフルーツを使用したミックスジュースも登場。マンゴーをベースに、黄桃、パイナップル、マスカット、グロゼイユをごろんと飾った「マンゴーミックスジュース」と、白桃をベースにアロエとライチを加えたシャーベット状の「白桃ミックスジュース」を用意する。

【詳細】
「長楽館レトロドリンクフェア」
販売期間:2024年6月1日(土)~8月31日(土)
※6月5日(水)・6月19日(水)・7月3日(水)・7月22日(月)~26日(金)・8月27日(火)・8月28日(水)はメンテナンスのため全館休館日。
場所:デザートカフェ長楽館
住所:京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604
時間:11:00~18:30(18:00 L.O.)
メニュー:
・マンゴーミックスジュース 1,600円
・コーヒーフロート 1,300円
・メロンクリームソーダ 1,400円
・白桃ミックスジュース 1,400円
・レモンスカッシュ 1,300円
※イートインのみ。サービス料10%別。
※食材の入荷状況により、提供時期が予告なく変更となる場合あり。
※予約は不可。各日数量限定。

© 株式会社カーリン