想定外とアニメコラボ

刀剣鑑賞会に、50歳前後のおじさん3人で参加した。我々のような年代かそれ以上が多いかと思いきや、会場は8割が女性で、若い女性も少なくなかったと思う。青天霹靂(せいてんのへきれき)とまではいかないが、想定外の事実に驚いた。

▼主催者にこの謎を聞くと、刀剣乱舞というアニメやゲームがあり、それをきっかけに刀剣に関心を持つ女性が多いとのこと。会場にいた方々のきっかけは分からないが、日本のアニメの影響力を再認識した。

▼食品界もマンガ・アニメとのコラボは多い。実際に想定外に良い売上になることもある。アニメコラボの狙いの一つに各社共通の課題である若年層開拓がある。コラボ品をきっかけに既存商品購入につなげたいが、こちらは道半ばといった声を企業から聞く。

▼鬼滅の刃や呪術廻戦、五等分の花嫁など、食品各社がコラボすることで我々世代はそのマンガの存在を知る。数年前、食品企業のコラボで鬼滅の刃を知ってから全巻読破した。マンガをきっかけに、想定以上に我が子との会話が弾んだ。今どんなマンガ・アニメが人気なのか。食品企業のコラボから学んでいる。

© 株式会社食品新聞社