週間天気 あすも雷雨に注意 この先暑さは?

■週間天気
あす4日(火)にかけて、上空にはこの時期としては強い寒気が居座る見込みです。
また、三陸沖の低気圧は動きが遅く、この低気圧に向かう暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で、関東甲信や東北を中心に引き続き、大気の状態が不安定でしょう。
東海の一部や関東甲信は、晴れても午後は急な雷雨に注意が必要です。
東北は雲に覆われ、太平洋側は低気圧本体の雨雲が残る所があるでしょう。午後は、所々でにわか雨や雷雨がある見込みです。
北海道は、雲の隙間から日差しが届きますが、雨の降る所があるでしょう。

あさって5日(水)~6日(木)は、高気圧が日本海から日本の東へ移動する見込みです。高気圧に覆われ、日差しの届く所が多いでしょう。

7日(金)~8日(土)、別の高気圧が黄海から西日本へ進み、広く概ね晴れる見込みです。
しかし、日本の南の前線を伴った低気圧が北東へ進み、次第に本州付近へ近づくでしょう。
低気圧や前線の動向によっては、西・東日本太平洋側では雨の降る所がある見込みです。

梅雨入りしている沖縄や奄美は、あす4日(火)~8日(土)は前線が南に離れ、梅雨の中休みとなるでしょう。

9日(日)~10日(月)、低気圧が東シナ海から西日本付近を進み、西から天気下り坂。
9日(日)、沖縄や奄美は梅雨空が戻り、九州は南部から雨が降り出すでしょう。
10日(月)は全国的に雲が広がり、沖縄や奄美、九州や四国を中心に雨が降る見込みです。

■週間気温
この先1週間は、平年並みか平年よりやや低い日が多いでしょう。本州付近は最高気温は25℃、26℃前後の所が多く、30℃を越える真夏日が連日続くような極端な暑さはない見込みです。過ごしやすい体感が続くでしょう。
北海道では7日(金)頃から7月、8月並みの暑さの日もある見込みです。

© 株式会社サニースポット