MSI×モンスターハンターコラボPCパーツが6月21日発売決定、6月7日に予約受付スタート

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は株式会社カプコンの大人気ハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズとのコラボを開催!
コラボデザインのマザーボード、水冷クーラー、PCケース、グラフィックスカード&ゲームコントローラーを2024年6月21日(金)に発売決定しました。

MSI×モンスターハンターコラボのPCパーツがついに発売

世界中で大人気のハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズは今年で20周年!
イベントやオリジナルグッズなどさまざまな施策が行われているなかで、PCゲーマーを喜ばせたのが「MSI」とのコラボでしょう。
ついに一部商品の発売日時がに決定!
2024年6月7日(金)午前11時00分から予約が始まります。

GeForce RTX 4060 Ti 8G GAMING SLIM MONSTER HUNTER EDITION

  • 価格: 92,800円(税込)

PCゲームをプレイする際に最も重要なパーツのひとつがグラフィックスカード。
「GeForce RTX 4060 Ti 8G GAMING SLIM MONSTER HUNTER EDITION」はNVIDIA GeForce RTX 4060 Tiをベースに「TRI FROZR 3」冷却システムを採用することでクーラーの長さや高さ、厚みを小さくすることに成功した製品です。
ファンにはMSIとモンスターハンターシリーズ20周年ロゴ。
バックプレートには大きなリオレウスが迫力満点に描かれています。

さらにオリジナルデザインの無線・有線両対応ゲーミングコントローラーと回復薬デザインのポーチも同梱。
複数製品がセットになったオトクな商品です。
パッケージまでこだわりが詰まっているので捨てられない!

MPG Z790 EDGE MONSTER HUNTER EDTION

  • 価格: 67,980円(税込)

黒と赤をベースにデザインされたマザーボード「MPG Z790 EDGE MONSTER HUNTER EDTION」
大型ヒートシンクとカバーにはロゴやリオレウスが描かれており、特に強化ガラスを採用したPCケースで運用したい製品です。

M.2スロットを5基搭載しているためストレージの拡張性は抜群で、Type-Cポートも2つ備えています。
Intel 2.5G LANとWi-Fi 7対応(日本国内ではWi-Fi 6E相当)のネットワーク性能も文句なし!
「モンスターハンター」をはじめとするPCゲームのマルチプレイで不自由は何一つないでしょう。

MAG CORELIQUID E360 MONSTER HUNTER EDITION

  • 価格: 25,980円(税込)

昨今の高性能化によって発生する熱を逃がすために注目を集めているのが簡易水冷CPUクーラー。
「MAG CORELIQUID E360 MONSTER HUNTER EDITION」はウォーターブロックヘッドと3基のラジエーターファンで構成。
3相モーターコアとデュアルチャンバー設計によって高い冷却効果と長寿命を両立しています。

カラーリングは黒と赤を基調に、ウォーターブロックヘッドには「リオレウス」のシルエットをデザイン。
ヘッドは270度回転するので好きな向きにリオレウスを配置できます。

MPG GUNGNIR 300 MONSTER HUNTER EDITION

  • 価格: 29,980円(税込)

「MPG GUNGNIR 300 MONSTER HUNTER EDITION」はケース側面に大きなリオレウスが描かれたゲーミングPCケースです。
正面と上面には360mmラジエーターを搭載可能なスペースを確保しており、4基のARGBファンは標準搭載!
自作PCを考えるうえでの悩みのタネであるエアフローの道しるべを示してくれています。
メンテナンスが簡単なパンチングメッシュパネルも嬉しいポイントです。

これらの製品は2024年6月7日(金)午前11時00分から予約開始予定。
2024年6月21日(金)午前11時00分に発売されます!

せっかくならこれを機に全て購入してモンハンモデルPCを作成してみるのも良いですね。
各製品の詳細はMSI×モンスターハンターコラボ特設ページから確認してください。

© 2024 Micro-Star INT'L CO., LTD. All rights reserved.
©CAPCOM

© Saiga NAK