道の駅・佐田岬半島ミュージアムの利用者10万人突破 開館10カ月で

道の駅「佐田岬半島ミュージアム」10万人目の来場者となった坂本さん(左)

 愛媛県伊方町塩成の道の駅「佐田岬半島ミュージアム」が1日、2023年8月のオープン以降、約10カ月で来場者数10万人を突破し、該当者の八幡浜高校3年の坂本若さん(18)に記念品が贈られた。

 坂本さんはこの日、八幡浜市と伊方町を会場にしたイベント「佐田岬ふるさとウオーク」に父親と参加。少し休憩をしようと立ち寄ったところ見事10万人目となった。

 ミュージアムは10万人達成を記念し8、9両日を入館無料とする。高嶋賢二主任学芸員は「道の駅の利用がミュージアムを知ってもらうきっかけになる。ありがたい限りだ」と来館を呼びかけた。

© 株式会社愛媛新聞社