【SNS型ロマンス詐欺】チャットアプリで意気投合!?「暗号資産取引」で700万円だまし取られる【新潟】

SNS型ロマンス詐欺から「暗号資産取引」で700万円の被害

SNS型ロマンス詐欺で、村上市の男性が約700万円をだましとられる被害があったことがわかりました。

警察によりますと、村上市の男性(40代)は2023年2月ごろ、スマートフォンのチャットアプリでやり取りしていた人物と意気投合し、その後SNSで交信を重ね、その人物から暗号資産を使った投資に誘われました。

男性は海外の暗号資産取引所のものというアプリを利用し、その人物に言われるがまま、2023年6月中旬までに10数回に分けて約700万円を暗号資産に変換して送金しました。その人物から利益が出たと言われ、引き出そうとしたところ「数百万円の手数料が必要」と言われ、不審に思い、弁護士に相談し詐欺と発覚しました。

© 株式会社新潟テレビ21