『マインクラフト』半額!『牧場物語』『ルンファク』シリーズや宇宙規模のオープンワールドACTなど最大70%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

『マインクラフト』半額!『牧場物語』『ルンファク』シリーズや宇宙規模のオープンワールドACTなど最大70%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップではセールソフトを随時追加し、PS Storeは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催中です。ただし、セール価格はいずれも期間限定なので、気になっているタイトルのお買い得な機会を逃すことも少なくありません。

現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、こちらでまとめてお届けします。お得なセールを押さえておきたい方は、ぜひご覧ください。

■スイッチ/PS4『マインクラフト』 1,980円/1,320円(eショップ/PS Store):6月5日 15時59分/6月23日 16時00分まで

今回最初にお勧めしたいのは、サンドボックスゲームの代名詞と言えるほど世界的に広く知れ渡っている『マインクラフト』。広大な世界を遊び場に、自分の発想次第で好きなように楽しめる自由度の高さは、今も多くのプレイヤーを魅了して止みません。

数多くのプラットフォームでプレイできますが、eショップとPS Storeにて、それぞれ50%OFFで販売中です。ただしストアごとに価格が違うため、セール価格も1,980円/1,320円と違いがあります。また、スイッチ版はローカル通信によるマルチプレイができるなど、異なる特徴を持ち合わせています。

ちなみにPS4版は、 PlayStation VRに対応しているため、自分が『マインクラフト』の世界にいるかのようなプレイ体験も味わえます。もちろん普通にTV画面で遊ぶこともできるので、気分やプレイスタイルに合わせてお楽しみください。

『マインクラフト』だけでなく、『マインクラフトダンジョンズ』や『マインクラフト レジェンズ』もセール中なので、欲しい人はそちらも検討しましょう。

【『マインクラフト』関連作 eショップセール】(6月5日 15時59分まで)

・スイッチ『マインクラフト』:1,980円・スイッチ『マインクラフト デラックス コレクション』:2,640円・スイッチ『マインクラフトダンジョンズ』:1,320円・スイッチ『マインクラフト レジェンズ』:2,640円

【『マインクラフト』関連作 PS Storeセール】(6月23日 16時00分まで)

・PS4『マインクラフト』:1,320円・PS4『マインクラフト デラックス コレクション』:1,980円・PS4『マインクラフトダンジョンズ』:1,320円・PS4『マインクラフト レジェンズ』:2,640円

■『牧場物語』シリーズ:6月7日まで

eショップでは、牧場運営を中心としたスローライフが楽しめる『牧場物語』シリーズの3作品がセール中です。まずは、昨年発売されたばかりの『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』が、63%OFFの1,980円に。ニンテンドーゲームキューブ向けに登場した作品のフルリメイクを、お手頃価格で楽しめる絶好の機会です。

また、『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』は62%OFFの2,480円『牧場物語 再会のミネラルタウン』は68%OFFの1,980円で販売中です。シリーズの軸をそれぞれ受け継ぎつつ、それぞれ異なる個性を持つ作品たちなので、どれが自分の好みに合うか厳選してチョイスしましょう。

【『牧場物語』シリーズ eショップセール】(6月7日まで)

・スイッチ『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』:1,980円・スイッチ『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』:2,480円・スイッチ『牧場物語 再会のミネラルタウン』:1,980円

■『ルーンファクトリー』シリーズ:6月7日まで

スローライフに冒険を組み合わせ、独自の発展を遂げた『ルーンファクトリー』シリーズ。ナンバリング作品の黎明期は携帯機を中心にリリースされていましたが、現時点の最新作や過去作のリメイク版は広く展開しています。

特にスイッチに向けた活躍は著しく、現代に合わせて遊びやすくリメイクされた作品や、ナンバリング最新作の『ルーンファクトリー5』などをスイッチで楽しむことができます。

そして今回のセールでは、各作品がセールの対象になりました。『ルーンファクトリー5』は67%OFFの2,480円『ルーンファクトリー3スペシャル』は54%OFFの2,480円、そして『ルーンファクトリー4スペシャル』はもっとも値引き率が高い70%OFFの980円で手に入ります。

【『ルーンファクトリー』シリーズ eショップセール】(6月7日まで)

・スイッチ『ルーンファクトリー3スペシャル』:2,480円・スイッチ『ルーンファクトリー4スペシャル』:980円・スイッチ『ルーンファクトリー5』:2,480円


■スイッチ/PS5/PS4『No Man's Sky』 3,025円(eショップ/PS Store):6月10日/6月12日まで

自動生成される宇宙を駆け巡り、限りない探索を心ゆくまで楽しめる『No Man's Sky』は、まだ誰も踏み入れたことのない未開の惑星も冒険できる、途方もないほどの広さを持つオープンワールドゲームです。

各惑星と宇宙はシームレスに繋がっており、ロードを挟むことなく行き来することができます。そのため集中が途切れることなく、どこまでも世界に深く没入できる作品です。また自由度が高いので、とことん冒険するもよし、拠点を建設して開拓や交易に力を入れるもよし。3,025円というお手頃な価格で、無限に近い宇宙を満喫しましょう。

またPS5版はPlayStation VR2に対応しており、より高い没入感で『No Man's Sky』を楽しむことができます。現実での宇宙体験はまだまだハードルが高いものの、『No Man's Sky』なら家にいながら宇宙体験を満喫することも可能です。

■スイッチ/PS4『神獄塔 メアリスケルターFinale』 2,811円/2,810円(eショップ/PS Store):6月5日まで

JRPGのダンジョン探索に没頭したいなら、『神獄塔 メアリスケルターFinale』はいかがでしょうか。「ジェイル」と呼ばれる難攻不落の人間収容所から少女たちが脱獄するという、独特のシチュエーションで幕を開けたシリーズの完結編『神獄塔 メアリスケルターFinale』が、2,811円/2,810円とお手頃価格になっています。

本シリーズは3作品ありますが、前2作のADVモードが『神獄塔 メアリスケルターFinale』に収録されているので、本作だけでもシリーズ全体の物語を問題なく楽しめます。また、前作『神獄塔 メアリスケルター2』の予約特典だったADVゲーム『恋獄塔 めありーすけるたー』のADVシーンも収録されているので、二重の意味でお得です。

物語面の把握は『神獄塔 メアリスケルターFinale』だけで十分ですが、過去作のゲーム部分にも触れたいという人は、『神獄塔 メアリスケルター2』もセール中なので、合わせてご検討ください。eショップ/PS Storeともに2,816円なので、こちらもお買い得な価格になっています。また、『神獄塔 メアリスケルター2』には1作目の『神獄塔 メアリスケルター』が収録されているので、こちらもお買い得感高めです。

■スイッチ『棄海:忘れられた深海都市』 920円(eショップ):6月5日まで

広大なマップを探索しながら、キャラクターを成長させて数々の敵に挑む『棄海:忘れられた深海都市』は、いわゆるメトロイドヴァニアのひとつで、アクションと攻略のバランスが心地よい2Dゲームです。

本作の特徴的なポイントは、フィールドが海中という点です。この海の中を主人公が縦横無尽に泳ぐため、一般的な2Dアクションにおける重力がなく、移動が足場に縛られることもありません。

美しく描かれた深海を、360度自由に動く独特のアクションで描く『棄海:忘れられた深海都市』は、メトロイドヴァニアファンにも新鮮な刺激を与えてくれる作品です。セール価格も50%OFFの920円なので、手が出しやすいのも◎。一味違うゲームを遊びたい人は、どうぞお見逃しなく。


※全て税込み表記のセール価格です。

© 株式会社イード