辻希美、習い事を“泣いて嫌がる”小6次男に親として複雑な心境「結構しんどいじゃん?」

辻希美、習い事を“泣いて嫌がる”小6次男に親として複雑な心境「結構しんどいじゃん?」

6月2日、辻希美が自身のYouTubeチャンネル『辻ちゃんネル』を更新。小学6年生の次男の習い事について語った。

今回の動画では、辻が夕飯の準備をしながら近況などについてトークを展開。この中で、辻は次男が体操教室のため不在だと明かすと、「体操教室の先生が変わっちゃったりとか、同い年の子がいないか何かで『行きたくない!』ってなってて。そんな感じのテンションで泣いたまま行きました」と次男の様子を振り返り、「そこまでしてやらせなくてもいいのかなと思いながら、でも何かやってほしいなっていうので、今違う習い事を見つけて辞めようっていう話をしてて」と語った。

しかし、「それまではとりあえず行こうっていう約束してたんだけど、いざ行くってなると毎回泣くの。毎回泣いた状態を連れていく方も、やる気がないのにこっちの負担もある、みたいなのって結構しんどいじゃん?」と親としての複雑な心境を明かし、「そこの習い事じゃなくても、違う習い事できたらいいなっていうので、今違うところに変更しようかなっていうのを視野に入れつつって感じですね」と説明。

また、「難しいよね、やる気がないけど頑張ってやらなきゃいけないことはもちろんあると思うんだけど」とした上で、「今の昊空の習い事の感じでいうと、(親も子供も)両方辛いみたいな感じ」「(習い事に)送る人間も、そんな嫌々言ってるのを連れていくのもしんどいし」「嫌々やってるから結局、成長もしなくって。できるものもできない、みたいな感じにもなっちゃってたりするから、それはもったいないなと思って」「もうちょっとやる気のある習い事ができたらな、みたいな感じになっているんですけど」と話していた。

© 株式会社イータレントバンク