早朝の地震 体育館の窓ガラスにひび 上越市や柏崎市などで震度4を観測【新潟】

早朝の地震 体育館の窓ガラスにひび

6月3日午前6時31分ごろ、石川県・能登地方で最大震度5強を観測する地震がありました。県内でも上越市や柏崎市などで震度4を観測し、通勤・通学の足に影響が出ました。

3日朝6時半すぎに発生した地震。気象庁によりますと、地震の規模を示すマグニチュードは6.0で、震源に近い石川県の輪島市と珠洲市で震度5強を観測。県内では上越市・柏崎市・長岡市などで震度4を観測しました。

■新幹線アナウンス
「ただ今、上越・北陸新幹線は安全確認のため一時的に運転を見合わせています。」

上越新幹線は地震による停電で一時運転を見合わせましたが、20分ほどで再開しました。在来線では、信越本線の一部区間が運転見合わせとなり、上越市の直江津駅では多くの高校生らが足止めされました。
■高校生
「30~40分(ダイヤが)遅れている。遅刻、欠席扱いになる。(発生時は)起きて机とタンスを押さえていた。」

その後、JRが用意したバスに乗り換え移動しました。
東京電力によりますと、運転を停止している柏崎刈羽原発で異常は確認されなかったということです。

県によりますと、3日朝の地震でケガ人はいませんでしたが、上越市の小学校で体育館の窓ガラスにひびが入るなどの被害が確認されています。

© 株式会社新潟テレビ21