電動アシスト自転車「2BM」発売、EVメーカーの技術をフル活用

ツバメ・イータイムズは6月1日に、同社としては6車種目となる電動アシスト自転車「2BM(ツービーエム)」の販売を開始した。カラーは、SNOW、MATCHA、CHAI、TOKYOBLACK、BABYPINKの5色。Yahoo! ショッピングでの価格は26万1800円。

2BM

大型LCDディスプレイで快適に走行

「2BM」は、同社がこれまで電動バイクや電動アシスト自転車といったEV車両の製造・開発で培った技術と経験を活かして、「街乗りに最適なデザイン」をコンセプトに開発した電動アシスト自転車。

マットカラーに彩られたフレームには、同車の特徴の1つである「ちょこっとバッグを乗せられるスペース」を確保しつつ、EVバイクに使用されているド迫力の極太ファットタイヤを搭載することで、「格好よく」と「可愛く」の両方を実現している。

大型リチウムバッテリを搭載し、「標準モード」「エコモード」「パワーモード」の3つの走行モードを選べる。航続距離は、「標準モード」が約65km、「エコモード」が約100km、「パワーモード」が約40km。

車体には、走行スピードやバッテリ残量、走行モードなどを昼間でも確認しやすい大型液晶ディスプレイを備えている。また、リチウムイオンバッテリは取り外しが可能で、車体に装着したままでも充電できる。バッテリには盗難防止のための専用キーを搭載し、残量確認のためのLEDインジケーターも備えている。

そのほか、オプションでの販売が多い前後のフェンダー(泥除け)は標準装備となっており、オプションとして、「フロントバスケット(前かご)」と「リアキャリア」を用意する。

© 株式会社BCN