【新潟グルメ】アツアツ!から、冷え冷え!まで 道の駅の名物グルメ【長岡市栃尾】

栃尾名物あぶらげが乗ったご当地グルメ「あぶらげ冷やしラーメン」

休日には行列ができ、多い時には500枚売れる名物グルメが味わえる「道の駅R290とちお」。栃尾のお土産、物産、観光情報が揃う栃尾の情報発信基地です。

栃尾に来たら絶対に食べてほしいのが、多い時には500枚売れる栃尾名物の「“揚げたて”のあぶらげ」。
豆腐のような厚みのある生地を低温と高温でじっくり2度揚げします。合計25分揚げることで、中がふわふわになります。

一番人気は「ねぎ付きあぶらげ」。
揚げたてのあぶらげの上にねぎと鰹節がのっており、外はカリカリ・中はふわっとジューシーで絶妙なバランスです。地元の方も揚げたては違うと太鼓判を押します。他にも、自家製キムチのタレがたまらない「キムチあぶらげ」もオススメです。

オススメのもう1品は、暑くなる時期にオススメ!館内レストランにある知る人ぞ知る栃尾のご当地グルメ「あぶらげ冷やしラーメン」。
一晩寝かせて味を染み込ませた“あぶらげの煮付け”がどんっ!と乗っています。噛むと甘じょっぱいお汁がじゅわっと出てきます。しょうゆベースのホタテスープも絶妙です。

他にも、館内にはレストラン以外に、休憩スペースや特産品が揃う物産販売コーナーもあります。
本物の鯛の代わりに「結婚式の引き出物」として親しまれた栃尾伝承銘菓「丸鯛」は、中にこしあんが入っており、懐かしい甘さと美味しさです。

あぶらげの品ぞろえも充実しており、とくに最近力をいれているのが少し変わったタイプのあぶらげです。中におからが入った「おから花火いなり カレーチーズ味」や、家で焼くだけの「挟み油揚げ めんたいチーズ」など。
この“あぶらげ”のお供にぴったりな、長岡市初のワイナリーで作られた栃尾産ぶとうを使用した「とちおワイン」もあります。

地元愛溢れる美味しい道の駅グルメを堪能しにきませんか。

●道の駅R290とちお
新潟県長岡市栃尾宮沢1764

© 株式会社新潟テレビ21