【ウッドデッキまで防水化はやりすぎでしょ!?】最強防水スプレー発見!? 梅雨に使って欲しいスグレモノ!

最強防水スプレーの画像をみる

梅雨入り前に、靴の雨対策はいかがでしょう?防水スプレーなら、簡単で効果的!テレビでも話題となったクレップの防水スプレーを使ってみました。

●文:ルアマガプラス編集部

防水スプレー(クレップ)

スニーカー愛好家の間では有名な防水スプレーです。

Crep Protect(クレッププロテクト) スニーカー 【防水スプレー】200ml 日本製 スニーカー 靴 強力撥水 大容量 長時間キープ あらゆる素材に対応可能 水や油を弾く シューズケア Colorless

テレビでも紹介されたことがあるので、ご存知のかたも多いのではないでしょうか?

とにかく驚異的な撥水性能を発揮するそうです。

これを使って、かなり履き込んだマイスニーカーを復活させたろう、というわけです。

2回スプレー!それが大事!

それでは早速使ってみましょう。

まずはきれいにしてしっかりと乾燥させたスニーカーを用意します。

めっちゃヘビロテしすぎて流石に防水機能が低下してきてしまった『クラウド5ウォータープルーフ(On)』ちゃんです。

今回は実験のために、片側だけ、スプレーをしたいと思います。

スプレー缶をよく振って…

およそ20cm離して

プシュー…

反対側にもプシュー…

満遍なくスプレーしたら、一旦乾かします。

30分ほど置いて、もういちど満遍なくスプレー。

再びしっかりと乾かせば完了です。

濡らし比べてみた

それではスプレーをした側と、していない側それぞれにホースで水をかけてみます!

ちなみにスプレー後も触った感じは特に変化を感じられませんでした。

シャワーで容赦なくGO!

おぉ…

弾いている。

スプレーしていない側と比べるとその差は歴然ですね。

2回スプレーをしただけで、ここまでの差が出てくるとはなんとも驚きです。

ちなみに靴を置いていたウッドデッキも無事、撥水加工が施されました(笑)。

雨が降ったあともバッチリでした。持続性も期待できそうですね!

雨にも朝露にも!

防水スプレーによって撥水効果を取り戻せば、雨天時釣行も足元はかなり快適になるはずです!

それから夏場のバスの岸釣りなんかだと、朝露がエグくて靴までびしょびしょになることってありません?ああいったシチュエーションにおいても、防水スプレーは効果的なはずです!

それからついでに通勤で使う靴にも…!

今回は使い込んだ靴にスプレーしていますが、買ったばかりのものに使うと汚れがつきにくいという利点もあるそうです!

とにかくお手軽なので、是非試してみてください!アマゾン等ですぐ買えるのもありがたいですね!!

ちなみに防水スプレーを吸い込むと非常に危険なので、使う際は屋外等風通しのいい場所で使いましょう!

Crep Protect(クレッププロテクト) スニーカー 【防水スプレー】200ml 日本製 スニーカー 靴 強力撥水 大容量 長時間キープ あらゆる素材に対応可能 水や油を弾く シューズケア Colorless

マジ?ウッドデッキまで水はじきまくりの画像をみる


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。

© 株式会社 内外出版社