新垣結衣も大興奮! 世界一が集結する国・ドバイでアンタッチャブルが大はしゃぎ!

フジテレビ系で本日、6月4日放送の「アンタッチャブルの早速行ってみた」(火曜午後9:00=関西テレビ制作)。MCのアンタッチャブル山崎弘也柴田英嗣)と仲間たちが、世界中にあふれる“ウソみたいなうわさ”を現地まで行って徹底調査するバラエティーで、アンタッチャブルがさまざまな“世界一”が集結する国・ドバイに“早速行ってみた”。

日本から飛行機で約10時間、3年連続で世界の人気観光地ランキング1位になっているドバイに到着した2人は、黄金に輝く「世界最大の額縁」が見える場所で早速ロケを開始。B4サイズの額縁にすると13万個分以上あるというその額縁の中は、なんとド迫力の展望台になっており、150mの高さにおびえる山崎。その様子を見たスタジオゲストの新垣結衣も「ゾワゾワする」と、その迫力に圧倒される。

続いて、ギネス世界記録にも登録されている「世界一高層のホテル」へ。75階建てで、東京タワーを超える高さがあるこのホテルの最上階のスイートルーム1泊は一体いくらするのか、その衝撃すぎる価格が発表されると、スタジオでは「信じられない」と驚がくする場面も。

また、ドバイの上空を全長1km爆速でかけ抜けるアクティビティ「世界一最長&最速の絶叫系ジップライン」では、当然のように嫌がる山崎をおいて、柴田は「イヤな予感がする」と言いながらも1人で飛ぶことに。地上から約170m、42階建てのビルの屋上から放り出され、最高時速80kmで飛行する柴田にある事件が発生。スタジオゲストのブラックマヨネーズ小杉竜一は、収録後、「芸人での最速ツッコミが出たと思います。いろいろな最速があるけれど、タイミング、速度ともに最速。勉強になりました」と感心するほど。果たして、1人ドバイの上空を飛んだ柴田に何が起きたのか?

その他にも、「世界一当選確率の高い宝くじ」など、とにかく“世界一”が盛りだくさんのドバイで、自腹で宝くじを買った2人。その宝くじが当たっているのかどうかは、スタジオで明らかに。

そんな最先端でセレブな街・ドバイには、古きよき庶民的な街並みの“オールドドバイ”も残っている。オールドドバイでは、店員に商品の金額を値切る文化があり、山崎がスタジオゲストへのお土産を値切りまくって購入。スタジオでその様子が流れると一同は大爆笑。

さらに、高級ホテルや別荘が立ち並ぶ人工島・ドバイのシンボル“パーム・ジュメイラ”にそびえたつ超高級五つ星ホテル“アトランティス・ザ・パーム”のスイートルームの取材許可がおり、1部屋だけ宿泊できることに。その宿泊権をかけて、ロケ中にドバイのお金に関するクイズを出題し、答えられたどちらかが1人だけが泊まれるルールになるが、超高級五つ星ホテルの宿泊権を手にするのは、山崎か柴田か…。

スタジオゲストの滝沢カレンも「大大大好き、これまでに4回も行っている」というドバイの、目を疑うことだらけの魅力と、とにかくはしゃぎまくるおじさん2人の仲良し旅に注目だ。

© 株式会社東京ニュース通信社