「AIは営業の仕事を奪う」のか? 米国AI事情&「InsidesalesAI」最新デモを公開!

SalesZineは、2024年7月12日(金)に「SalesZine Day 2024 Summer」を大崎ブライトコアホール(東京・大崎)で開催します。

13:00~13:40にAトラックで行われるセッション「AIは営業の仕事を奪うのか? 米国AI事情&「InsidesalesAI」最新事例を大公開!」には、『インサイドセールス 訪問に頼らず、売上を伸ばす営業組織の強化ガイド』(翔泳社)著者の茂野明彦さん、会話型AI構築プラットフォーム「miibo」を提供するmiibo代表・功刀雅士さんが登壇します!

2022年11月に「ChatGPT」が公開され、2023年は「生成AI」があらゆる企業・業種で注目されました。2024年現在は最新の「GPT-4o」 への注目も集まっています。

一方、AI活用において必ず生まれる議論があります。「AIは人間の仕事を奪うのか」──。生成AIは、「インサイドセールスや営業の仕事を奪う」のでしょうか? 2020年に刊行された書籍『インサイドセールス』の中で、茂野さんは「見込み顧客へのインバウンド対応を行う『SDR』は減少する」と語っています。

参考記事

[https://saleszine.jp/article/detail/5907]

本セッションでは、営業活動におけるAI活用の答えのひとつとして「InsidesalesAI」が紹介されます。おふたりがタッグを組んで開発する、買い手の課題を紐解き、提案まで行う「InsidesalesAI」とは? ぜひ最新のデモを現地でご覧ください!

そのほかにも米国・日本におけるAI活用の現状など、この日しか聞けない最新情報満載のセッションです。イベント特設ページから登録をお願いします!

懇親会や展示・書店ブースも!SalesZine Day 2024 Summer 開催概要

  • イベント名称:SalesZine Day 2024 Summer
  • 日時:2024年7月12日(金)13:00~18:20
  • 会場:大崎ブライトコアホール(〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目5-15 大崎ブライトコア3F)
  • 主催 株式会社翔泳社 SalesZine編集部
  • 参加費:無料(事前登録制)

© 株式会社翔泳社