アンガールズ・山根良顕 新種昆虫を発見し田中卓志とともに『特別展「昆虫 MANIAC」』公式サポーターに!「ぜひ見にきて」

山根良顕さんが見つけた新種昆虫に名前が付くとともに、アンガールズの『特別展「昆虫 MANIAC」』の公式サポーターへの就任が決まりました。

2024年7月13日から東京上野の国立科学博物館にて、昆虫をテーマとした『特別展「昆虫 MANIAC」』が開催されます。

昆虫は、地球上で報告されている生物種の半数以上となる約100万種を占める最大の生物群です。体のつくりから行動、能力にいたるまで、その多様性は驚くほど高く、変化に富んでいます。

『特別展「昆虫 MANIAC」』では、科博の研究者による、マニアックな視点と研究者セレクトのマニアックな昆虫標本、最新の昆虫研究を織り交ぜ、カブトムシやクワガタムシといったおなじみの昆虫はもちろん、クモやムカデなどを含む「ムシ」たちのまだ見ぬ驚きの多様性の世界に迫ります。

また、『特別展「昆虫 MANIAC」』の公式サポーターにアンガールズ(山根良顕さん・田中卓志さん)の就任が決定しました。

昨年11月、山根さんが広島ローカルのテレビ番組『元就。』のロケで発見した昆虫がハネカクシの「新種」であることが判明。国際的な学術誌にも認められ、新種昆虫は番組名にちなみ「モトナリヒメコバネナガハネカクシ」(通称「モトナリ」)と命名され、ニュースでも大きく報じられました。

『特別展「昆虫 MANIAC」』で、この「モトナリ」の展示が決定したことから、アンガールズの二人が公式サポーターに就任することが決定。二人からメッセージが到着しました。

<アンガールズ コメント> <アンガールズ コメント>

田中:「ぼくたちが昆虫の体形に似ているから」お話をいただいたのかと思いましたが、「山根が新種の昆虫を発見したから」ということで「番組のロケには行くもんだね」と思いました。

山根:先生が普段探さない場所をたまたま探して、見つけた昆虫がハネカクシの新種だったということで…。みつけた時は、あ、虫がいるんだなと思ったんですが、だんだん大事(おおごと)になってきて…。

田中:それを見て新種ってわかるって、まさに先生がマニアックだな!

山根:研究している人もマニアックだね。

田中:今回はその山根が発見した新種の昆虫や、ほかの昆虫展にはいないようなマニアックな昆虫がたくさん集まります。そしてマニアックな研究者にもフィーチャーするところも見どころです。せっかく体形も昆虫に似ているんで、この体形も生かして公式サポーターとして活動していきたいです!

山根:『特別展「昆虫 MANIAC」』ぜひみなさん、見に来てください~!

<開催概要> <開催概要>

展覧会名:特別展「昆虫 MANIAC」

会場:国立科学博物館[東京・上野公園](東京都台東区上野公園7-20)
会 期:2024年7月13日(土)~10月14日(月・祝)
開館時間:9時~17時 (入場は16時30分まで)
※ただし毎週土曜日及び8月11日(日)~15日(木)は19時まで開館延長(入場は18時30分まで)
休館日:7月16日(火)、9月2日(月)、9日(月)、17日(火)、24日(火)、30日(月)

入場料(税込):一般・大学生 2,100円、小・中・高校生 600円
※未就学児は無料
※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
※学生証、各種証明書をお持ちの方は、ご入場の際にご提示ください
※各チケットの詳細は公式サイトで後日発表します

公式サイト:https://www.konchuten.jp
公式X:@Konchu_MANIAC

© 株式会社フジテレビジョン