「未来のレモンサワー」発売記念の「SNS shot パーティー」にセレブリティーやインフルエンサーが集結

「未来のレモンサワー」のイベントが2024年6月3日に都内で行われ、夜に開催された「SNS shot パーティー」に、YouTuberでインフルエンサーのはじめしゃちょー、ダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」の岩岡徹&大野雄大、実業家でインフルエンサーの菅本裕子をはじめ、多数のセレブリティーが来場した。

「未来のレモンサワー」は、リキュール(発泡性)の「未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー」とスピリッツ(発泡性)の「未来のレモンサワー プレーンレモンサワー」の2種類が6月11日に首都圏・関信越エリアの1都9県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県)にて数量限定で発売される。缶345mlで希望小売価格はどちらも298円(税込)。

「未来のレモンサワー」の最大の特徴は、そのまま食べることもできる本物のレモンスライスが入っていること。「オリジナルレモンサワー」ではレモン由来の果実味たっぷりな風味と適度な酸味と苦みが調和した味わいを、「プレーンレモンサワー」ではサワー液に糖・香料不使用*でレモンの自然なおいしさが味わえる(*糖でコーティングしたレモンスライスが採用されている)。

この日は、午前中から様々な催しが開催された。まさに「未来のレモンサワーDAY」となったこの日を締めくくったのは、夜に渋谷PARCO10Fの「ROOFTOP PARK」で開催された「SNS shot パーティー」。渋谷の街の夜景が見渡せる絶好のロケーションの中、会場は「未来のレモンサワー」缶をモチーフにした照明でライトアップされ、各界から著名人たちが豪華衣装を身にまとい集結した。

●「Da-iCE」から大野雄大と岩岡徹が来場…未来のレモンサワーを体験

「Da-iCE」の大野雄大、岩岡徹は会場でSNS shotの撮影を楽しんでからインタビューに応じた。未来をイメージして装飾された会場を見渡し大野は「斬新でおしゃれで不思議な空間です」とコメント。会場には「未来のレモンサワー」を提供するロボットも設置されていたが「ロボットがいたりして、未来を感じました」と言葉にし、岩岡も「ロボットが『未来のレモンサワー』を提供してくれて初体験でした」と続けた。

「未来のレモンサワー」をさっそく試した2人。大野は「オリジナルもプレーンもそれぞれの良さがありました。甘いのが好きな方や、すっきりめが好きな方など好みが別れると思いますが、オリジナルとプレーンの2種類があればみんなどちらかは好みに合うと思います」と紹介。岩岡は「本物のレモンスライスが入っていて、そのまま食べることもできます。しかも大きいので、おつまみにもなります。さきほど食べたのですが、酸味とちょっとした苦みもあって、スライスを食べるとレモンサワーがさらに進むと思います」と声を弾ませた。

レモンサワーの思い出を尋ねられると、大野は「レモンサワーは好きすぎて、よく行く居酒屋で友人とレモンサワーがなくなるまで飲んじゃったことがあります」と明かし「多分ですが、僕一人でかなり飲んじゃったと思います」と続けた。岩岡は「コンビニで缶チューハイを買うときはレモンサワーを手に取ることが多いです。『未来のレモンサワー』は2種類あるので気分によって選べてすごく嬉しいです」とにっこり。

この夏やってみたいことについては、大野は「バーベキューをしたいです。毎年1回は必ずするのですが、今年は2回、3回して思い出を作りたいと思います」と、岩岡は「お祭りや花火を見に行きたいなと思いました。中学生、高校生のころによく行っていたのですが、当時はもちろんお酒は飲んでいなかったので。大人になってお酒を飲んで、お祭りに行って、花火を見て夏の思い出を作りたいなと思います」と願望を語った。

●菅本裕子、この夏の予定を明かす「友達、マネージャー、夫とかとみんなで」キャンプ

実業家・インフルエンサーの菅本裕子はレモンイエローのワンピース姿で登場。「恥ずかしい(笑)」と照れを浮かべつつ「めっちゃレモンサワーカラーで来ちゃいました」と笑顔を弾けさせた。

レモンサワーの思い出が話題にあがると「二十歳になったときにお父さんと一緒にビールとか日本酒などを飲んだのですが、レモンサワーが一番飲みやすくてハマりました」と述懐。「未来のレモンサワー」については「頂きました。美味しかったです。中に入っているレモンスライスも食べられました」と目を輝かせた。

菅本は2022年12月にシンガーソングライターで音楽プロデューサーのたなかとの結婚を発表し、今年5月20日には30歳の誕生日を迎えた。この夏の予定を質問されると「友達、マネージャー、夫とかとみんなでサウナ付きのキャンプに行きます。そこに『未来のレモンサワー』を絶対に持っていこうと思います」とにっこり。

30歳の抱負については、「20代の間にお酒の種類など色んなことを知ったので、30代は知ったものの中から本当に好きなものを楽しんでいきたいなと思います」と目を輝かせた。

●はじめしゃちょー、「未来のレモンサワー」に感動「未体験のレモンサワー」

YouTuber・インフルエンサーのはじめしゃちょーはブルゾン姿で登場。「『未来のレモンサワー』ということで、未来感のあるレザーっぽいブルゾンを着てみました」と声を弾ませ、「ロボットが『未来のレモンサワー』を出してくれてビックリしました。未来を感じることができる会場でした」と興奮気味に言葉にした。

レモンサワーが大好きというはじめしゃちょー。「レモンサワーは冷えていれば冷えているほどおいしく感じるお酒だと思います。夏場とか野外で撮影した後などにキンキンに冷えたレモンサワーを飲むのが好きです」とコメント。『未来のレモンサワー』もさっそく試したそうで「めっちゃおいしかったです。缶がフルオープンで全部開くのですが、開けた瞬間に香りが漂ってきましたし、レモンスライスが浮き出てくるのは初めて見ました。未体験のレモンサワーでした」と目を輝かせた。

夏に向けてレモンサワーがさらにおいしい季節になるが、「バーベキューをしながらキンキンに冷えた『未来のレモンサワー』を飲みたいです。夏休みは子どもたちがYouTubeをたくさん見る季節なので、YouTubeを頑張って、頑張ったご褒美に『未来のレモンサワー』を飲みたいです」と笑顔を弾けさせた。

●リンドウ、未来をイメージしたブラックスーツで登場

ブラックのスーツ姿で登場したタレント・モデルのリンドウ。ファッションのポイントについて「全身黒にして、ワンポイントでシルバーを2つ入れました。黒は宇宙をイメージして、シルバーで星を表現しました。それで未来感を出してみました」と紹介した。

二十歳になって初めて飲んだお酒がレモンサワーだったというリンドウ。『未来のレモンサワー』については「お世辞抜きで今までに飲んだレモンサワーの中で一番おいしかったです。」と感想を語った。

この夏挑戦してみたいことについては「キャンプに行ったことがないのでキャンプに行ってみたいです。そこで『未来のレモンサワー』を飲んで、中に入っているレモンスライスを食べて、星空を見ながら友達とワチャワチャしたいです」と目を輝かせた。

●マツヤマイカ、「未来のレモンサワー」を片手に海を楽しみたい

デジタルクリエイターのマツヤマイカはホワイトを基調にしたファッションで登場。「白で来たのですが、それで『未来のレモンサワー』の缶の銀をイメージしてみました。シースルーっぽいトップスが今の時期にぴったりかなと思います」と紹介。

来場者限定の「SNS shot パーティー」という形式で開催されたイベントだが「どんな感じかなと思っていたのですが新鮮で楽しかったです」と笑顔。会場の雰囲気も「ロボットがあったりなど今の時代に合っているなと思いました」と振り返った。

この夏挑戦してみたいことを質問されると「海よりもプールに行く派なのですが、この夏は海に挑戦してみたいなと思います。夏だからこそおいしさも増すと思いますので、『未来のレモンサワー』を片手に海を楽しみたいと思います」と期待に胸を膨らませた。

「SNS shot パーティー」に参加したセレブリティーたちは、「未来のレモンサワー」を楽しみながら、SNS shotを撮影したり、友人たちとの歓談にふけるなど渋谷での特別な夜を楽しんでいた。

◆未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー、未来のレモンサワー プレーンレモンサワー
発売品種:缶345ml
アルコール分:5%(純アルコール量:13.8g)
発売日:2024年6月11日 ※予定数量出荷次第終了
発売地域:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県
希望小売価格:271円(税別)、298円(税込)

© 株式会社ジェイプレス社