【New Open】6月6日いよいよ開業!「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」ってどんなホテル?「浦安に住みたい!」編集室がその魅力をレポートします♪

2024年6月6日、東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」がいよいよオープンします!5月には浦安市内の小学6年生全員が招待され、市内でも話題になりました。

「浦安に住みたい!」編集室では、「ファンタジースプリングス」のオープンと同時に開業する「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」のプレスプレビューに潜入。新しいホテルの魅力をお伝えしつつ、ホテルに宿泊しなくてもレストラン利用はできる?など、地元民ならではの疑問も解決してきましたので、早速レポートしたいと思います!

新エリアに直通!東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」エリアの中にあるホテル「ファンタジースプリングスホテル」

パーク側からのカット

東京ディズニーシーの8番目のテーマポート、「ファンタジースプリングス」の魔法の泉のほとりに立つ「ファンタジースプリングスホテル」。「ファンタジースプリングス」の雰囲気を感じながら滞在できる、パーク一体型のホテルです。

ホテル宿泊ゲストが利用できる、「ファンタジースプリングス」に直結したパークエントランス「ファンタジースプリングス・エントランス」

宿泊ゲストは、ホテル宿泊証明書&パークチケットの提示で、ホテルから直接「ファンタジースプリングス」エリアに入場でき(オープン前の長い列に並ばなくても入れちゃうということ!)、宿泊ゲスト限定の、「ファンタジースプリングス」のアトラクションを満喫できる特別なパークチケット「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」を購入する権利を持ちます。このチケットはなんと、「ファンタジースプリングス内のアトラクションを時間指定・回数制限なく、短い待ち時間で利用できる」んですって!

ホテル入口側

ホテルメインエントランス

ホテルメインエントランスの傍には、ディズニー映画『ミッキーの巨人退治』のキャラクターが岩で表現された魔法の泉があります。

ホテルメインエントランスから入ると正面には「グランパラディ・ラウンジ」。開放感のある大きな空間が、とっても優雅な雰囲気。一瞬でディズニープリンセスの世界に迷い込んだ気持ちになりました。「ファンタジースプリングス」に面した大きな窓からはパーク内が見え、ワクワク!「グランパラディ・ラウンジ」では、スウィーツ&カクテルをいただくことができます。※当面は「宿泊ゲスト」のみ利用可。

メニュー デザートセット5,000円、パフェ・オ・ショコラ3,500円、ケーキセット2,800円など。# ホテルは、滞在スタイルに合わせて選べる2つの「シャトー」

「グランパラディ・ラウンジ」を中心に、ホテルは二つのシャトーに分かれています。東京ディズニーリゾートで最上級のリゾートステイを楽しむことのできる、ラグジュアリータイプの「グランドシャトー」。そして、「ファンタジースプリングス」の動植物や魔法の泉をモチーフにした装飾に包まれた、デラックスタイプの「ファンタジーシャトー」です。

東京ディズニーリゾートで最上級のリゾートステイを提供する「グランドシャトー」

パーク側から見た「グランドシャトー」

豪華で気品にあふれる装飾が施された空間で、東京ディズニーリゾートで最上級のリゾートステイが楽しめるのが「グランドシャトー」。すべての客室から「ファンタジースプリングス」の美しい景観を一望することができるほか、「グランドシャトー」宿泊者のみが利用できる、フレンチダイニング「ラ・リベリュール」(※当面は、「グランドシャトー」宿泊ゲストのみ利用可)や、「グランドシャトー」宿泊者のみが購入できるプレミアグッズもあり、特別感満載です!客室料金には、「アトラクション利用券」「ショー鑑賞券」も含まれ、ディズニーリゾートを存分に楽しむことができます。

キャストコスチュームイメージ

デスクの上には、ディズニー映画『美女と野獣』をモチーフにしたディスプレイも♡

座るだけで世界観を味わえるソファー

「グランドシャトー・ラウンジ」(レセプション)

セッティングイメージ

窓の外の「ファンタジースプリングス」を見ながら♡

壁にはディズニー映画『美女と野獣』の絵画が飾られ、映画のワンシーンのような世界観です

フレンチダイニング「ラ・リベリュール」。東京ディズニーリゾートのディズニーホテルで初めての本格的なフランス料理を楽しむことがでるレストラン。※当面は、「グランドシャトー」宿泊ゲストのみ利用可。

「グランドシャトー」宿泊ゲストのみが購入できる開業記念の限定商品。左「スペシャルアートフレーム」46,000円。大切な方へのメッセージ、名前、宿泊日など、プレートに文字を刻印でき、チェックアウトまでに受け取ることができます。右「スペシャルキーホルダー」9,000円。

テラスとパークが一体!特別感満載のお部屋「テラス&アルコーヴルーム」は宿泊料金1泊341,000円~!

※6月3日時点の最低販売価格です。客室料金は変動します。

バルコニーからの眺望イメージ

「グランドシャトー」のすべての客室には、パークの景色が楽しめるバルコニーまたはテラス付き。滞在中は昼夜を問わずずっと、ファンタジースプリングスの世界観を感じながら過ごすことができるんです!今回取材させていただいたお部屋は、「テラス&アルコーヴルーム」。テラスからは雪山やお城も見えました!広さ70㎡、定員は大人4名と小学生以下の添い寝2名まで。最大6名まで宿泊できて料金は341,000円~のお部屋です。(※6月3日時点の最低販売価格です。客室料金は変動します。)細かい装飾にエレガントな雰囲気は、まるでお姫様になった気分♡

客室からの眺望一例

パウダールーム

客室アメニティ一

宿泊者特典のポストカードやバッグ

アルコーヴベッド

リビングルームとベッドルームが分かれていて広々

お部屋の中は、ラグジュアリー感あふれる装飾ばかり。プリンセス気分を満喫できます。## 「ファンタジースプリングス」の動植物や、魔法の泉をモチーフにした装飾に包まれた「ファンタジーシャトー」

「ファンタジースプリングス」の動植物や魔法の泉をモチーフにした装飾、ディズニープリンセスを描いた絵画など、ファンタジースプリングスの雰囲気を感じながら滞在できるのが「ファンタジーシャトー」。

キャストコスチュームイメージ

「ファンタジーシャトーラウンジ」レセプション

「ファンタジーシャトーラウンジ」レセプション「ファンタジーシャトーラウンジ」レセプション。他にも同エリアには、チルドレンズエリアもあり、ディズニー映画『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』などが上映されています。

(写真左)「ローズコート(中庭)」には、ディズニー映画『美女と野獣』のキャラクターが岩で表現された魔法の泉が。(写真中央、右)「ファンタジーシャトー」3階の「テラス」からは、「ファンタジースプリングス」の景観を臨むことが出来ます。

「ファンタジーシャトー・ラウンジ」から客室へ向かう途中の吹き抜けには、(写真左)「クジャク」と(写真右)「藤の木」を模したデコレーションが圧巻。「クジャク」は是非裏側にもまわって見て欲しい!とっても素敵なグラデーションの花々がクジャクの羽を描いています。## 『ラプンツェル』や『バンビ』などの装飾でディズニーファンタジーの世界に包まれる♡「スーペリア・アルコーヴルーム」は宿泊料金1泊66,000円~!

※6月3日時点の最低販売価格です。客室料金は変動します。

草花をモチーフにした「スーペリア・アルコーヴルーム」客室一例

取材させていただいたお部屋は、「スーペリア・アルコーヴルーム」。草花をモチーフに、まるでディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の世界に迷い込んだような雰囲気♪ベッド周辺には、ラプンツェルの親友、パスカルが隠れていたり、パウダールームには、ディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』に登場するルイスとレイの姿も!広さ41㎡、定員は大人4名と小学生以下の添い寝2名まで。最大6名まで宿泊できて料金は66,000円~と、意外とリーズナブルではないですか?!※6月3日時点の最低販売価格です。客室料金は変動します。

パウダールーム

細かな装飾も見逃せない

客室アメニティ一

宿泊者特典のポストカードやバッグ

ベッドのヘッドボード

アルコーヴベッド

「スーペリア・アルコーヴルーム」客室一例。壁のくぼみにアルコーヴベッドがあるのが特徴のお部屋。## ブレックファスト、ランチ、ディナーはブッフェスタイルの「ファンタジースプリングス・レストラン」で、可愛くて美味しいものをおなかいっぱい堪能♪

ファンタジースプリングス・レストランの入り口

ブレックファスト、ランチ、ディナー、いずれもブッフェスタイルでいただけるレストラン「ファンタジースプリングス・レストラン」。店内は、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』や『白雪姫』、『眠れる森の美女』をモチーフに、青い鳥やさまざまな森の動物が描かれた絵画を見ることができます。

ブッフェカウンターには、ブレックファスト、ランチ、ディナーの時間帯に合わせて本格的な料理が並びます。ディナーには、ローストビーフをはじめ、ポークベリーの舞浜地ビール(ハーヴェストムーン)煮込みなど、地元民が嬉しいメニューも!プリンセスをモチーフにした、とってもキュートなデザートもありました!可愛くって美味しいお料理を、何度でもいただくことができます!

こちらのレストランも残念ながら当面は、「ファンタジースプリングスホテル」にご宿泊のゲストのみの利用ですが、ランチとディナーは、「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」で対象プランをご予約の方はファンタジースプリングス・レストランを選択することもできるそうです。

新エリアを眺めながら優雅にビュッフェを楽しめます

シュリンププラッター

ガーデンサラダ

シーフードのパエリア

マグロのロースト プロヴァンス風

ポークベリーの舞浜地ビール煮込み

ピスタチオとフロマージュブランのムース グリオットチェリーのアクセント

メロンデニッシュ

ミニコーン(3種)■ブレックファスト 料金:大人(13才以上)¥4,000、中人(7~12才)¥2,500、小人(4~6才)¥1,800
■ランチ 料金:大人(13才以上)¥5,800、中人(7~12才)¥3,800、小人(4~6才)¥2,000
■ディナー 料金:大人(13才以上)¥7,000、中人(7~12才)¥4,200、小人(4~6才)¥3,000
※いずれも3歳以下は無料。## 東京ディズニーシー®の8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」

東京ディズニーシーの8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」は、ディズニー映画を題材とした3つのエリア、「フローズンキングダム」(『アナと雪の女王』をテーマとしたエリア)、「ラプンツェルの森」(『塔の上のラプンツェル』をテーマとしたエリア)、「ピーターパンのネバーランド」(『ピーター・パン』をテーマとしたエリア)と、「ファンタジースプリングスホテル」からなる、“魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”です。

今回取材させていただいた、「ファンタジースプリングスホテル」は「パーク一体型」というだけあって、唯一無二。ホテルの中を歩くだけでも、まるでパークにいるかのように華やかでワクワクし、贅沢な気分になることができました。ディズニーリゾートの中でも、特に思い出に残るひとときを過ごしたい時は、「ファンタジースプリングスホテル」を選んでみてはいかがですか?

【2024年6月6日開業】
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
住所:千葉県浦安市舞浜1-2
TEL:047-305-8888

© 浦安に住みたい!