「能登の人たちは疲弊している」ヒスイ工芸作家・山田氏がチャリティー講演会開催 能登半島地震の復興支援に尽力【新潟・上越市】

ヒスイ工芸作家・山田氏

能登半島地震の被災地でボランティア活動を行う糸魚川市の工芸作家が、上越市でチャリティー講演会を開きました。

講演会は、上越市内の企業と個人が企画する復興支援イベントのひとつとして開かれました。講師を務めた山田修さんは、ヒスイ工芸作家として活動する傍ら、災害ゴミになった輪島塗の漆器を持ち主の許可を得て販売。売り上げを被災者に全額寄付する活動を続けています。

この日は、活動で訪れた被災地の現状などを市民に訴えました。

■ヒスイ工芸作家 山田修さん
「能登の人たちは疲弊している。経済的にも精神的にもまいっている。そこをわからないと能登半島地震の被災は分からない。」

会場では、復興支援のための募金も行われました。

© 株式会社新潟テレビ21