中華民族の始祖・炎帝を祭る式典、湖北省随州市で開催

中華民族の始祖・炎帝を祭る式典、湖北省随州市で開催

 【新華社武漢6月4日】中国湖北省随州市で2日、中国古代の伝説上の帝王、神農炎帝(しんのうえんてい)を祭る「甲辰年(2024年)拝謁炎帝神農大典」が行われた。同市は神農炎帝の生誕の地と伝えられており、政治・文化・宗教・経済各界の来賓および香港・マカオ両特別行政区と台湾地区、海外の代表2500人余りが参加した。

 旧暦4月26日(今年は6月2日)は神農炎帝の生誕記念日に当たる。「随州神農祭典」は2009年からこれまでに15回行われ、11年には国家級無形文化遺産に登録された。(記者/喩珮、潘志偉)

© 新華社