知人男性を車ではねる 元暴力団員の男に懲役3年6か月求刑 被害者は「処罰望まず」福島

福島県郡山市で知り合いの男性を車ではね、大けがをさせた元暴力団員の男の初公判が4日に開かれ、男は起訴内容を認めました。

傷害の罪に問われているのは、郡山市の元稲川会系暴力団員・冨田一幸被告(43)です。

起訴状などによりますと、冨田被告は、今年4月、郡山市で知り合いの男性を車ではねたうえ、倒れた男性をひいて大けがをさせたとされています。

4日の初公判で冨田被告は、裁判官から起訴内容について間違っていることがあるか問われると「ないです」と答えました。

その後の冒頭陳述で検察は、被告は被害者の男性と事件前に口論となっていて、その後、車を運転中に歩いている男性を発見し、ハンドルを切って時速14キロではねたうえ、倒れた男性をひいたと指摘しました。

一方、弁護側は「被告は男性に示談金を支払っていて、男性自身も被告の処罰を望んでいない」などと訴えました。

裁判は4日に結審し、検察は懲役3年6か月を求刑しました。一方、弁護側は罰金刑を求めました。判決は、6月17日に言い渡されます。



© 株式会社テレビユー福島