本島北部の今帰仁村に小児科開設 遠くに通っていた子育て世代喜ぶ 専門医が診察

新たに小児科を開設した今帰仁診療所の職員=今帰仁村謝名(写真はいずれも同村提供)

 【今帰仁】今帰仁村謝名の今帰仁診療所(石川清和院長)が4月から週2回、小児科を開設している。名護市など近隣の小児科に通っていた子育て中の村民から喜びの声が上がっている。小児科医で名護療育医療センター名誉院長の泉川良範さんが診察に当たっている。(北部報道部・松田駿太)

 村によると、これまで村内には小児科がなく、名護市の医療機関に通う必要があった。最寄りの屋我地診療所の小児科は受診希望者が多く、待ち時間が長いことが課題だった。 

 久田浩也村長は、子育てしやすい環境づくりのため、村内に勤務してくれる小児科の医師を探してきたとし、「今帰仁診療所は運天港からも近い。村民はもちろん、伊是名島、伊平屋島の子どもたちにも利用してほしい」と呼びかける。

 村内で1歳児を育てる松堂彰徳さん(36)は「屋我地診療所は人気で、朝一番に受け付けしても診てもらえるのは11時とかになっていた。村内に小児科ができて助かる」と喜んだ。

 小児科の診察日は火曜と木曜。火曜は午前(午前8時~11時半)と午後(午後2~5時)、木曜は午前のみ。

泉川良範医師

© 株式会社沖縄タイムス社