福岡が主砲シャハブ・ザヘディとの契約延長発表! 今季終了までの残留が決定

加入3カ月でゴール量産中のザヘディ[写真:©︎J.LEAGUE]

アビスパ福岡は4日、イラン代表FWシャハブ・ザヘディ(28)との契約延長を発表した。今回の契約延長は、国際サッカー連盟(FIFA)の特別措置によりウクライナのゾリャ・ルハンシクとの契約が一時停止された措置を受けてのものとなり、契約期間は2024年12月31日までとなる。

Jリーグ史上初のイラン人選手として加入3カ月で公式戦13試合6ゴール2アシストを記録し、強烈なインパクトを残していたザヘディ。加入時の福岡との契約は6月30日までとなっていたが、今回の契約延長によって少なくとも今シーズン終了までの残留が決定した。

母国のペルセポリスでプロキャリアをスタートさせたザヘディは、アイスランドのIBVヴェストマンナイジャール、韓国の水原三星ブルーウィングスでプレー。2019年8月からウクライナでプレーし、オリンピック・ドネツク、ゾリャでプレーした。

しかし、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響で、FIFAから特例措置の移籍が認められると、2022年3月にハンガリーのプスカシュ・アカデミアFC、2023年7月から古巣ペルセポリスにいずれも期限付き移籍。そして、今年3月に福岡へ同じく期限付き移籍していた。

© 株式会社シーソーゲーム