ANAインターコンチネンタルホテル東京“宇治抹茶×柑橘”アフタヌーンティー、ライムのチーズケーキなど

ANAインターコンチネンタルホテル東京では「抹茶アフタヌーンティー」を、2024年7月1日(月)から7月31日(水)までの期間限定で提供する。

ANAインターコンチネンタルホテル東京の抹茶アフタヌーンティー

「抹茶アフタヌーンティー」は、香り高い宇治抹茶を主役に、柑橘を中心とすると爽やかなフルーツを合わせたスイーツと、抹茶の深みをしっかりと感じられるスイーツの取り合わせを楽しめるアフタヌーンティーだ。

しなやかな曲線を描く漆黒の3段スタンドに並ぶのは、12種類のプチガトーと5種類のセイボリー。抹茶の使用量や濃度によって異なる色合いのグリーンが、美しいグラデーションでスタンドを彩る。

濃厚な抹茶&“抹茶×柑橘”のスイーツを楽しむ

注目は、抹茶と柑橘系果実を組み合わせたスイーツ。たとえば「グレープフルーツと抹茶のタルトレット」は、砂糖と蜂蜜に漬けたグレープフルーツに抹茶クリームを絞り、抹茶風味のココナッツでコーティング。抹茶のほろ苦さとジューシーな甘酸っぱさのマリアージュを楽しめる1品だ。ほかにもライムを用いたレアチーズケーキや甘夏のスコーン、オレンジのブラウニーなど、それぞれの果実の風味を活かした抹茶スイーツが揃う。

柑橘と組み合わせたスイーツ以外にも、濃厚な抹茶の風味をしっかりと味わうことができるスイーツメニューがラインナップ。濃度別の「抹茶のパンナコッタ」や、抹茶のバタークリームと生キャラメルクリームを濃厚な抹茶のクッキー生地で挟んだクッキーサンド、オーブンで蒸し焼きにしたテリーヌショコラなどが登場する。

また、抹茶を使用したセイボリーも見逃せない。抹茶を混ぜ合わせたパン生地やクリームチーズを用いているほか、ほうれんん草やルッコラなどの葉野菜、枝豆やグリーンピースなど緑色の食材を用いて、見た目を鮮やかなグリーンカラーで統一している。

詳細

ANAインターコンチネンタルホテル東京「抹茶アフタヌーンティー」
期間:2024年7月1日(月)から7月31日(水)
場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京 アトリウムラウンジ
住所:東京都港区赤坂1-12-33
時間:11:00~19:00 ※2時間制
料金:8,250円(サービス料込み)
<メニュー例>
■抹茶のプチガトー(12種類):
オレンジと抹茶のブラウニー/杏と抹茶のモンブラン仕立て/ピスタチオと抹茶のクレームパフ/グレープフルーツと抹茶のタルトレット/ライムと抹茶のレアチーズケーキ/濃度3%の抹茶のパンナコッタとタピオカコンポート/キャラメルと抹茶のクッキーサンド/ローズマリーと抹茶のレミントン/甘夏と抹茶のスコーン/濃度8%の抹茶のパンナコッタとライスパフチョコレート/抹茶のフィナンシェとガナッシュ/抹茶のテリーヌショコラ
■セイボリー(5種類):
抹茶風味のツナサンド/海老とコンソメゼリーのショットグラス/抹茶の北海道クリームチーズとブリオッシュトースト/枝豆とシラスのタルト/スモークサーモンのクロワッサンサンド
■ドリンク
ウエルカムドリンク「アイスグリーンドラゴンロンジンチャ」/ドイツの老舗紅茶メーカー「ロンネフェルト」の多彩なアイスフレーバーティー/紅茶/ハーブティー/日本茶/コーヒーなど全15種類

【予約・問い合わせ先】
TEL:03-3505-1185(レストラン予約)

© 株式会社カーリン