ByteDanceのゲームブランドに新CEO就任―一時は「閉鎖」報道も、“第2段階”へ

ByteDanceのゲームブランドに新CEO就任―一時は「閉鎖」報道も、“第2段階”へ

ByteDanceが同社のゲームブランド「Nuverse」の新CEOにZhang Yunfan氏を任命しました。South China Morning Postが報じています。

Yunfan氏はNetEaseに所属していたほか、『幻塔』のPerfect WorldでCOO兼ゲーム事業のトップを務めた経歴を持っています。数週間前には、モバイル用MOBA『モバイルレジェンド: Bang Bang』で知られるNuverseのゲームスタジオ・Moonton(Shanghai Moonton Technology)のトップに就任したと報じられたばかりでした。

また、中国メディアのGameLookは本件に際し、Yunfan氏と人事部長のHua Wei氏が「ゲーム事業が第2段階に入った」という社内文書を発したと報道。文書では、DAUや利益といった指標にとらわれすぎることなく、「ユーザーが楽しめるゲーム」を制作することを掲げています。

ByteDanceは2023年11月にゲーム事業の再編を発表し、「Nuverse」の閉鎖を検討していると報じられました。

しかし、今月初めにモバイルゲーム『Red Alert Online』を運営するC4Gamesを売却したのが事業再編のひと区切りとなる見込みで、Moonton、オープンワールドRPGの『Crystal of Atlan』、『アース:リバイバル』、『マーベル・スナップ』などのスタジオやIPは引き続き保持されるようです。

© 株式会社イード