【日本貨物鉄道】EF510形式300番代と銀ガマEF81303号機も 今しかできない撮影会を門司機関区において開催

日本貨物鉄道(JR貨物)は、「今しかできないEF510形式300番代大集結! in門司機関区」を6月29日に開催する。

登場から50年が過ぎ、後継機として本格運用開始前のEF510形式300番代電気機関車とEF81形式303号機を並べ今しかできない撮影会として開催するもので、開催当日は展示予定車両とは別にサプライズを予定する。

【今しかできないEF510形式300番代大集結! in門司機関区】
《開催日時》2024年6月29日 第1部:9:30~11:30 第2部:13:30~15:30
《開催場所》日本貨物鉄道九州支社 門司機関区
《参加条件》高校生以上限定
《募集定員》各回25名
《参加費用》第1部:46,000円(税込) 第2部:51,000円(税込) ※各回昼食お弁当付き
《募集開始日時》2024年6月5日12時30分以降
《応募受付》「Peatix」ウェブサイトにおいて受付※先着順、定員に達し次第受付終了
今しかできないEF510形式300番代大集結! in門司機関区 | Peatix

© MEDIA TRAFFIC