猫が『飼い主さんをおちょくっている』ときに見せる仕草5選 もしかしてバカにされている!?

猫が「飼い主さんをおちょくっている」ときに見せる仕草

猫は自分の気持ちに素直でマイペースな生き物。そのため、時々飼い主さんをおちょくっているような仕草が見られることがあります。

猫は言葉を話さないので本意は定かではありませんが、少々バカにされているかのようにも思える場会うもあり、モヤモヤしてしまう飼い主さんもいるのではないでしょうか。

そこで今回は、猫が「飼い主さんをおちょくっている」ときに見せる仕草について解説いたします。

1.視界に入る位置をウロウロする

これから出かけようとするタイミングや、何かに集中しようとしている時に限って愛猫がウロウロすることはありませんか。しかも、視界に入る位置ばかりを狙ってくるため、落ち着かないことが多いでしょう。

これは『構ってアピール』のひとつで、猫自身に悪意はありません。もし時間に余裕があれば、少しだけ相手になってあげてください。猫はほんの数分構ってもらえるだけで満足します。場合によっては飼い主さんにとっても良いリフレッシュになるでしょう。

2.邪魔をする

事ある毎に邪魔をしてくる猫も多いでしょう。例えばPCやスマホ、テレビに集中していると覗き込んできたり、前足で触れてきたり。

いわゆる「邪魔猫」と呼ばれる行動には、猫にとっては「こっちを見て欲しい」という意味が込められています。

猫は平然と素っ気ない態度をとる一方で、飼い主さんにはちょくちょく気にかけてほしいというわがままな一面があるのです。身勝手なのは事実ですが、そこは温かい目で見守ってあげてください。時々声をかけてあげると喜びます。

3.望まないイタズラをする

日頃、飼い主さんに叱られてしまうようなイタズラを敢えてやってしまう猫もいます。これは欲求不満や寂しさが募った際に多く見られる行動で、本気で嫌がらせをする意図はありません。

危険な行為に関しては「ダメ」と注意しつつも、愛猫がストレスを溜め込まないように配慮してあげてください。

例えば、飼い主さんが日々どんなに忙しくても、愛猫とのスキンシップの時間は必ず確保してあげてください。やはり、ほんの数分あれば十分です。(必ず遊んでくれる♪)という安心感が愛猫に生まれれば、徐々にイタズラの頻度が減るでしょう。

4.無視する

猫はスルーすることが得意な生き物。名前を呼んでも振り向かない、遊びに誘っても無視をするのは日常茶飯事です。

しかしこれも、悪気があってこのような仕草をしているのではありません。猫は本来、単独で生活する動物なので場の空気が読めないのです。

更に厳密にいうと、一見無視をしているように見えるからといって、本当に完全な無視をしているとは限りません。

気が乗らないから大きなリアクションこそないものの、名前を呼ぶとさり気なくしっぽを振って返事をしたり、耳だけをこちらに傾けることがあります。「はいはい聞いてますよ〜」というアピールはしているので、叱らないであげてください。

5.甘噛みをする

まさに飼い主さんをおちょくるかのように甘噛みをしてくる猫がいます。確かにこれは、「どうせ叱られない」「飼い主さんの反応が面白い」という気持ちが見え隠れしているもの。

どこか甘く見ている要素がありますが、本気でバカにしているわけではありません。飼い主さんに対する信頼が強いからこそ、ついつい甘えてしまうのです。

この甘噛みに関しては、「痛い!」と叱るようにしてください。そして、落ち着くまで無視をします。噛み付く行動をやめたら褒め、スキンシップを取りましょう。

これは、来客時に相手に危害が及ぶことを防ぐ意味で重要なポイントです。日頃から、手足を遊び道具として戯れさせることも控えるようにしましょう。

まとめ

今回は、猫が「飼い主さんをおちょくっている」ときに見せる仕草を紹介いたしました。

どの行動も、ちょっぴりからかい気味なのですが、猫自身に悪意はありません。自己主張やアピールのような意味合いが強いと受け止めてあげましょう。

本気で見下しているわけではない以上、必要以上に叱ったり罵ったりしてはいけません。適度に構ったり、声をかけたりしながら「ちゃんと見ているよ」という気持ちを伝えることが大切です。

© 株式会社ピーネストジャパン