宮迫博之の〝もうイジらんといて〟をひろゆき氏心配「デメリットが大きい言葉」

宮迫博之(左)とひろゆき氏

お笑いコンビ「鬼越トマホーク」(金ちゃん、坂井良多)が4日配信のユーチューブチャンネル「夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人質問ゼメナール」に出演。お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品との舌戦に白旗を上げた宮迫博之を心配した。

視聴者から2人のバトルについて質問されると、ひろゆき氏はそれまでの経緯を見てきた上で「(急に)宮迫さんが『もうイジらんといて』と言ってると記事に書いてあって。『エッ!イジられてうれしかったんじゃないんだ』と思って、むしろ驚いたんですよね」と驚きの表情を浮かべた。

舌戦について金ちゃんは「宮迫さんはどこかでコラボをしたかった。『アレ?これコラボの脈がねぇぞ』と思った。宮迫さん、気付いたんですよ。『やっても意味ねぇな』と思って白旗上げて。だから完全に宮迫さんがユーチューバーになっちゃったということですよ」と断じた。

ひろゆき氏は「他の芸人さんがイジってくれたら、またネットニュースとかになって話題になって、宮迫さんのユーチューブを見に来る人も増えるかもしれないじゃないですか。だから『イジらんといて』というのはデメリットが大きい言葉だなぁと思ってて」と心配した。

金ちゃんは「『もうイジらんといて』と言われたら芸人は一切、宮迫さんのことイジらないじゃないですか。向こうから遮断というか『こっちの世界に戻って来ないよ』って暗に言ったような感じですからね」と推察。それに対して、ひろゆき氏は「それぐらい重いことを言っちゃってる気がしてて」と同調。坂井も「『もう面白くできません』って言ってるのと一緒ですからね。我々の世界では」と厳しい見解を示した。

© 株式会社東京スポーツ新聞社