英語「get nervous」の意味って?

毎日更新!連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」では、知っていると役立つ英語フレーズを解説つきで毎朝お届けします♪

英語「get nervous」の意味って?

パブでくり返し使える定番表現や、パブで習慣的に行う行動表現を、イギリス英語で言ってみよう!

There is a great selection of craft beers at this pub.
このパブは多種多様なクラフトビールを売っている。

The chairs in this pub are so comfortable! I want to stay here all day!
このパブの椅子は座り心地がいい! 1日中ここにいたい!

I get nervous when I have to order at the bar!
バーカウンターで注文するときには緊張してしまう

My local has a great atmosphere.
私の近所にあるパブは雰囲気がいい。

I love the old-fashioned vibe of this pub.
このパブのレトロ感が大好きだ。

(マリ・マクラーレン著 / コスモピア編集部『ネイティブが教える イギリス英語フレーズ 1000』 より )

例文について解説

  • craft beerは小規模な醸造所で造っているビールで、最近、とても人気があります。チェーンパブは主にメインストリームのビールしか売っていませんが、独立している個人店のパブではよくcraft beerを販売しています。
  • 多くのパブはカフェと同じく、いろいろな種類の椅子を客のために用意しています。例えば、大型のソファや座り心地のいい肘掛け椅子(armchair)があったりします。
  • イギリス英語では、動詞の「練習する」のスペルはpractiseになります。名詞の「練習」はpracticeというスペルです。アメリカ英語では動詞と名詞の両方ともpracticeというスペルになります。practiseの代わりにbrush up on…というイディオムを使うこともできます。これは「~を磨く」という意味になります。
  • get nervousとbecome nervousは両方とも「緊張する」の意味ですが、ネイティブは一般的にget…という言い回しを好みます。その方が自然な英語に聞こえます。
  • old-fashionedは「古風な」という意味になりますが、retroやvintageという言い方をすることもできます。old-fashionedは文脈によっては、「古くさい」という意味でネガティブなニュアンスですが、retroはもう少しポジティブなニュアンスになります。

覚えておきたいワード&フレーズ

  • great selection:多種多様な、品揃え豊富な
  • craft beer:小規模なビール醸造所で造っているビール
  • comfortable chair:座り心地のいい椅子
  • practise:練習する(イギリス英語)
  • get nervous:緊張する
  • old-fashioned:古風な、レトロな

音声も一緒に確認しよう!

今回ご紹介した例文の音声は、動画の36分25秒頃から流れます。アメリカ英語とは違うイギリス英語のイントネーションやアクセントを合わせて確認しましょう♪

書籍紹介

書籍『ネイティブが教える イギリス英語フレーズ 1000』 では、イギリスのベッドフォードシャーで生まれ育った著者が、イギリス英語で実際によく使われる単語やフレーズをたっぷり解説。すべての表現をシンプルな文法の英文または会話の中で学べるため、とても実用的な内容です。もちろん、音声コンテンツ付き。YouTubeでスマホでも簡単に再生でき、イギリス英語の発音やイントネーションも学べます。

イギリス旅行や語学留学を予定している方、イギリスのドラマや映画が大好きな方にもおすすめの一冊です。

バックナンバー

1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)

☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!

© アイランド株式会社