CYCOOから電動アシスト三輪車「Refna PUT」登場

CYCOO JAPAN(サイクー・ジャパン)は、2024年5月22日より新モデル「Refna PUT(リフナ プット)」の販売を開始しました。電動アシスト三輪車である「Refna PUT」は、日常の買い物から配達業務まで幅広い用途に対応する機能を備えています。

この新モデルの最大走行可能距離は約44kmで、大容量バッテリー(36V8.5Ah=24V12.75Ah相当)が搭載されているため、週に1回の充電で普段使いが可能です(往復8kmを週5日利用する想定)。また、シャフトドライブ機構を採用しており、従来のチェーンが錆びる心配がないメンテナンスフリー設計も大きな魅力です。買い物や通勤はもちろん、近距離配達を行う企業にも最適な一台です。カラーはロイヤルネイビーとロイヤルブラウンの2色が用意されています。

寸法としては前輪が20インチ、後輪が16インチで、適正身長は138cm以上です。充電時間は約4.5時間で、車両重量は35kg、フレーム素材はアルミを使用しています。モーターユニットはニデック製のフロントモーターで、走行距離はエコモードで44km、標準モードで37km、強モードで31kmです。また、右ブレーキにはロック機能が装備されています。

Refna PUT|オンラインショップCYCOO (cycoo-japan.com)

© シクロライダー編集部