ニベア青缶は使い切ったあとも優秀♡空き容器の意外な活用術4つ

こんにちは、家事コツ研究員のヨネダです。世代を超えて愛される保湿クリームといえば、ニベアの青缶ですよね。シンプルなデザインの容器は、使い切ったあとも捨てるのが惜しいほど。そこで、ニベア青缶の空き容器を使った4つの活用術を試してみました。ニベアファンの方はぜひチェックしてください♪

軽くて丈夫なニベア青缶の容器

ニベア青缶の空き容器は、金属製ながらとっても薄くて軽いことが特徴です。

大サイズの青缶(169g容量)の空き容器は、たった17.5gの重さ。コンビニで売っているチロルチョコが約11gなので、それよりちょっと重いくらいなんですよ。

空き容器を再利用するときは、缶に残ったクリームを乾いたウエスでふき取りましょう。

仕上げに消毒用アルコールをしみこませたウエスで全体を拭うと、ベタベタ感がなくなってすっきりします。

ニベア青缶の使い道①ベルトや充電コードの収納に

ニベア青缶の丸い形は、長いものをクルクル巻いて収納するのにぴったりです。

たとえば女性用の細いベルトなら、ちょうど1本が青缶の中にすっぽり収まります。缶が保護してくれるため、たんすの引き出しに入れても型崩れしません。

スマートフォンの充電コードなら、2~3本収納できます。クルンと丸めて収められるので、使用時にコードが歪んで使いにくくなる心配もなし。旅先への持ち運びにおすすめです。

ニベア青缶の使い道②コーヒーがらを入れて靴箱の消臭に

ニベア青缶とコーヒーかすを組み合わせれば、靴箱の消臭グッズをほぼ0円で作ることもできますよ。

まずは飲み終わったコーヒーかすを、600Wのレンジでラップをせずに 1分加熱します。加熱が終わったらスプーンでかきまぜ、蒸気を飛ばしましょう。

これを2~3回繰り返し、冷ましたときにサラッと乾いた質感になればOKです。

ニベア青缶にコーヒーかすを入れたら、かんたん消臭グッズの完成です!好みで布やペーパーを敷いてもよいですね。

靴箱やトイレに置くと、イヤな臭いを軽減してくれますよ。使用目安は2週間ほどです。

ニベア青缶の使い道③針や糸を入れてソーイングケースに

ちょっとしたほつれ直しやボタンつけをするときは、手元に置いておけるソーイングケースがあると便利ですよね。

ニベア青缶に手持ちの裁縫道具を入れてみると、最低限のアイテムが揃ったソーイングケースになりました。小さなハサミ、針、糸2色、仮止めクリップなどがぴったり入ります。

ここでちょっと一工夫。100均などで売っている粘着式のマグネットシートを、フタの裏に収まる大きさにカットします。

フタの裏にマグネットシートを貼り付ければ、針をピタッと固定できるようになります。これなら、うっかり針をなくす心配もありませんね。

ニベア青缶の使い道④こまごました事務用品の収納に

ニベア青缶は、事務用品の収納にも使えます。

ふせんやダブルクリック、テープのりをひとまとめに。マグネットシートのフタにクリップをくっつけておけば、サッと使えて便利です。

ニベア青缶の厚みは、およそ3cm弱。デスクの薄い引き出しにも、すっきりとしまえますよ。

ニベア青缶の空き容器はとっても軽くてコンパクト。ちょっとした小物を収納するのにぴったりのサイズ感が魅力です。

ニベアをよく使う人は、ぜひ空き容器も使ってみてくださいね。

撮影・文/米田モック

© 株式会社主婦の友社