IntelブースにてLunar Lakeが展示中。Xeon 6やGaudi 3搭載製品も

by 宇都宮 充

台湾にて開催中のCOMPUTEX TAIPEI 2024にて、Intelがブースを出展中。同社の次世代CPU「Lunar Lake」のチップ展示や、NPUを活用したさまざまなデモなどを実施していた。

展示ブースでは、同社が先日詳細を明らかにした次世代CPU「Lunar Lake」のほか、第5世代Xeon SP(Scalable Processor)やGaudi 2 AIアクセラレータなどを展示。加えて、次世代のデスクトップCPUに対応したマザーボード、最新のXeon 6やGaudi 3 AIアクセラレータを搭載したパートナー製品も並べられていた。

次世代のLunar Lake
Core Ultra
第5世代Xeon SP
第4世代Xeon SP
Xeon Max Series CPU
Data Center GPU Max Series
Gaudi 2 AIアクセラレータ
あわせてウェハも展示されていた
次世代デスクトップ向けCPU対応のマザーボード
Xeon 6搭載のパートナー製品が一挙に展示
Gaudi 3搭載製品が並べられていた

デモエリアでは、Meteor LakeとLunar Lakeとの消費電力の比較デモ、Lunar Lakeを使ったXeSS(Xeスーパーサンプリング)やStable Diffusionの動作デモを実施。さらに、NPUを活用したローカルで動作するチャットボットや文章作成支援AI機能、Arc Graphicsを活用した生成AIデモなど、AI PCをテーマとした実演も行なわれていた。

そのほか、さまざまなワークロードにおけるXeon 6の高い性能をアピールする解説展示や、Gaudiを使ってトレーニングしたマルチモーダルRAGによる認知AIに関する解説エリアなども設けられていた。

Meteor LakeとLunar Lkaeの比較デモ。動画再生時の消費電力が大幅に下がっているのが分かる
XeSSやStable Diffusionのデモも
チャットボット
文章作成AI
Arc Graphicsを活用した生成AI
アイトラッキングのデモも
Xeon 6に関する解説エリア
マルチモーダルRAGによる認知AI

© 株式会社インプレス