BIGBANG・G-DRAGON、韓国国立大の特任教授に任命…本日(6月5日)KAISTでトークショー実施

歌手G-DRAGONが国立大学KAISTの特任教授に任命されることがわかった。

6月5日、本サイト提携メディア『OSEN』が取材した結果、G-DRAGONは同日、大田(テジョン)市・儒城(ユソン)区のKAIST本院で開かれる「イノベートコリア2024」でトークショーを行ったあと、特任教授に任命されるという。

「イノベートコリア2024」は、KAIST、国家科学技術研究会(NST)、ヘラルドメディアグループなどが主催する行事で、G-DRAGONはKAISTのイ・グァンヒョン総長、所属事務所ギャラクシー・コーポレーションのチェ・ヨンホ(CHO)とともにトークショーを行う。

(写真=ギャラクシー・コーポレーション)G-DRAGON

G-DRAGONはトークショーで、AI技術にK-コンテンツを融合させたK-POPの未来について話すものと見られる。また、今年下半期に予告したカムバック、新アルバムについて話すかどうかにも注目が集まる。

G-DRAGONは昨年12月、ギャラクシー・コーポレーションと契約し、AIと関連した技術に関心を持って行動を続けてきた。今年1月にはアメリカ・ラスベガスで開かれた世界最大の電子-IT展示会「CES 2024」にも参加している。

そして今年下半期には新アルバムを発表する予定だ。韓国でソロアルバムを発表するのは2017年以来、約7年ぶりとなる。

(記事提供=OSEN)

◇G-DRAGON プロフィール

1988年8月18日生まれ。本名クォン・ジヨン。2006年にBIGBANGのメンバーとしてデビュー。BIGBANGのリーダーで、グループ内ではラッパーを担当している。作詞・作曲、そしてプロデュースのスキルにも定評があり、数多くの楽曲をヒットさせた。2019年10月に除隊。2022年4月に『Still Life』を発表して約4年ぶりにカムバック。2023年6月にYGエンターテインメントとの契約が終了し、同年12月にギャラクシー・コーポレーションと専属契約を締結した。

© 株式会社ピッチコミュニケーションズ