5日(水)午後~6日(木)も晴れる地域多い 週末以降は天気の傾向に変化

5日(水)の天気と最高気温

 北海道は今夜にかけて雷雨に注意が必要だが、その他は午後も広く晴れる見込み。にわか雨は地域限定なので、ほとんどの所で雲行きを逐一気にかける必要はなさそうだ。ただ、この時季はとくに日差しが強いため、昼過ぎにかけては紫外線対策を心がけたい。あす6日(木)は東・西日本で、にわか雨や雷雨の所がある見込み。

晴れる地域多いが

5日(水)の時系列天気と最高気温

 北海道は上空寒気の影響で、今夜にかけても所々でにわか雨や雷雨がある見込み。この方面はきのう(火)より気温が上がらず、札幌は15℃と4月下旬並みとなりそうだ。東北南部や東・西日本は引き続き晴れて、関東から西の太平洋側は気温が28℃前後まで上がる見通し。ただ、日差しは強くても空気が乾いているので、日陰に入りしばらくすると発汗がおさまりそうだ。

6日(木)と7日(金)の予想天気分布

 あす(木)は北海道の不安定な天気も落ち着き、東北以南は引き続き晴れる見通し。関東から西は、きょう(水)と同じくらい気温が高くなりそうだ。ただ、上空寒気や湿った空気の影響で、西日本は九州を中心に雲が出やすく、午後は雨の降る所がある見込み。東日本でも内陸を中心に、昼過ぎから一部でにわか雨がありそうだ。7日(金)も東日本の内陸や東北南部は、急な強い雨や雷雨に注意が必要となる。

週末以降の天気

週間予報

 8日(土)は東・北日本で晴れる所が多いが、九州は次第に雲が広がりそうだ。9日(日)はこれまでの予想より雨の範囲が広がる流れで、西日本は雨脚が強まる可能性がある。その後、10日(月)は東日本でも雨の降る所が多い見込み。関東あたりは、朝の通勤通学時間帯と本降りの雨が重なる可能性があり、足取りが重く感じる週明けになりそうだ。

(気象予報士・高橋和也)

© 株式会社ウェザーマップ