【個性が光る】横浜周辺の素敵なカフェ5選

チェーンも良いけれど、せっかくなら店主のこだわりが光る、雰囲気のいいカフェに行きたいですよね。

横浜周辺で出合える居心地の良いカフェを大特集します!

【大倉山】あんバターパンに惹かれる OTTOTTO COFFEE(オットットコーヒー)

出典:リビング横浜Web

昼はカフェ!夜は居酒屋さん!

東横線大倉山から徒歩約5分。カフェのあんバタートーストを目指し OTTOTTO COFFEE に。

秋の限定スイーツメニュー♪

「渋皮栗のしゅまりあんバタートースト」と「ココナッツとマスカルポーネの白パフェ」と「カフェオレ」

この時期は秋なので渋皮付きの栗も付いています。時期により栗の部分が変わっていちごになったりします♪

光と融合された店内の雰囲気もさることながら、小物一つひとつにもこだわって配置されています。

【大倉山】素敵な異空間☆ブックカフェelever(エルヴェ)

出典:リビング横浜Web

異空間にいるようなブックカフェélever(エルヴェ)

迷路に入り込んだみたいな外観!

山に登るかのごとく、ちょっと歩きにくい階段を登ると2階に受付があり、日付と名前を書きます。入場料は600円です。(期間限定コラボパフェチケット1,600円を購入された場合は入場料無料、ワンオーダー制です。下記に期間限定コラボパフェ説明あり)

美術館のような、小さな図書館の3階。

どこに座っても癒やされる空間で、本を読みながらゆっくりコーヒーを飲めます。

大人パフェを味わうなら!サロン ド パルフェ@横浜モアーズ

出典:リビング横浜Web

ユニコーヒーロースタリーが人気で、次々店舗を増やしています。私は元町と関内店を訪れたことがあるのですが、店舗によって内装の感じも違って、おしゃれです。

キャロットケーキ&ファストブリュー

ファストブリュー(490円)はお店おすすめのコーヒーです。

キャロットケーキ(490円)はとてもボリューミー。ナッツが刻んで入っていて、しっとり、おいしい!

友人は私がおすすめした固めプリンとカプチーノ

白を基調として、とても明るく、女性に人気!皆、パルフェを頼んでいました。

【横浜】隠れ家カフェirie + garden&cafe(イリエガーデンカフェ)

出典:リビング横浜Web

神奈川区入江にこんなカフェがあったなんて!と思うような素敵カフェ発見♪

大通りから小道に入りちょっとした探検、散策気分でお店に行けます。

小人になってここに住みたい感じの庭!!!

多肉植物があちこちに飾ってあります。

ランチはパスタ・ドリア・エスニックなメニューもあります。おむすびやお味噌汁も!

所々にある雑貨はハンドメイド作家さん達の作品。

所狭しと可愛い雑貨が並んでいます。お気に入りの雑貨を見つけたら購入もできます!

【横浜】異国を感じる!CAFE&CRAFT POINTWEATHER(カフェ&クラフト ポイントウエザー)

出典:リビング横浜Web

『CAFE&CRAFT POINTWEATHER』☆☆☆

古民家風の入口にグッときます!

テーブル席と座敷席があり、座敷にはソファーも置いてあったりします。こじんまりしているけど、そこに広がる空間に奥行きを感じるような店内です。

旅先で出会ったような本格的カレーが味わえます!

小皿4品サラダとデザートのカレーセット。このボリュームで1,200円(税込み1,,320円)

ランチセット+100円で飲み物が付きます。

+250円でミニケーキかチャイ(アイス、ホット)が付きます。

今回はケーキのおまかせハーフ&ハーフにアイスチャイを頼んでみました!

アイスチャイ、めちゃめちゃ美味しかったということは、間違いない!

ケーキはドライフルーツ付きでくるみのしっとりバナナケーキとかぼちゃプリンのセットでした。この美味しさチャイとのマリアージュ!また食べたくなる美味しさです。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社