近藤真彦、NHKホールで7年ぶり生熱唱に憤りの声が上がるワケ 30年超ジャニーズの長男坊…“NHKの欺瞞”指摘

近藤真彦(C)ピンズバNEWS

歌手の近藤真彦(59)が6月4日、NHK総合の音楽番組『うたコン』(火曜19時57分~)に生出演して往年のヒット曲『ギンギラギンにさりげなく』と『スニーカーぶる~す』を歌唱したが、一部視聴者からは憤りの声が上がる事態となった。

この日の番組には2020年に亡くなった作曲家・筒美京平さん(享年80)にゆかりのあるアーティストが出演し、筒美さんが手掛けた楽曲を披露。

近藤にとってNHKホールのステージに立つのは7年ぶり。オープニングに登場すると1981年リリースの曲『ギンギラギンにさりげなく』をパワフルに歌い上げた。

歌唱後、MCの谷原章介(51)に感想を聞かれると「嬉しすぎて楽しすぎて、もう心で泣いてます。感動してます」とし「ありがとうございます」と頭を下げると、会場から大きな拍手が起こった。

2曲目に1980年のデビュー曲『スニーカーぶる~す』を披露したあとには「京平先生の家にお邪魔させていただいて、ピアノで音程取るところからスタートした」とデビュー前のやりとりを振り返った。

筒美さんとの交流については「厳しく温かく見守っていただいた」と明かし、「京平先生から曲をいただいた人、みんな同じこと言うんですけど。“本当にその曲がなければ今の自分がなかった”というぐらい大切な曲をたくさんいただきました」と語った。

近藤のパフォーマンスに、

《何回もリピしちゃってる 今更だし当たり前すぎる程当たり前だけどホントにいつどんな時どんなシュチュエーションでもカッコよ》
《オープニングのギンギラギンにさりげなく、そしてスニーカーぶるーす 久々の歌番組、しかも、生放送 マッチの魅力が地上波で皆様に伝わること間違いなし》

といった絶賛の声が上がった一方、

《マッチは退所してるからNHKに出られるの?スタート所属の人達もジャニーズ、スマイルアップを退所してるのに》
《ジャニーズ問題が騒動になる前に損切りのように一抜けして、東山紀之に「退所の仕方に大きな疑問が残っている」「コメントがすごく薄っぺらく感じる」って言われた人ですよ》
《近藤真彦を出す時点でNHKの旧ジャニーズ出禁が欺瞞というのがわかる。この人不祥事で首になるまで役員待遇を受けていたんだよ。後輩達が出れないのに恥ずかしげもなく出るなんて良心の呵責は無いのだろうか》

など、旧ジャニーズタレントがジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題の影響でNHKに新規出演できないなか、近藤の出演が許されていることに疑問を呈する声、憤る声もX(旧ツイッター)には寄せられている。

■「STARTO社タレントNG&退所者OK」NHKの“線引き”に憤りの声も

NHKの稲葉延雄会長(73)は5月22日の定例会見でSTARTO ENTERTAINMENTとSMILE-UP.について言及。

2社とは「定期的にやりとりを持っている」としたうえで再発防止策については「一定の進展はある」と評価。一方で「被害者への補償や再発防止策が確実に実施されていることが確認されるまでは当面、新規の出演依頼は行わないという方針に変わりはない」とこれまでと変わらない姿勢を示した。

「旧ジャニーズ事務所が崩壊し、4月10日からはタレントのマネジメントに関してはSTARTO社体制が本格始動しましたが、依然として旧ジャニーズタレントはNHKに新規出演ができない状況にあるんです。

一方で30年以上にわたって“ジャニーズの長男坊”として事務所のトップに立っていた近藤さんは、旧ジャニーズ事務所から離れているため番組に出られると。そこに矛盾を感じて、怒っている視聴者が少なくないんですよね」(ワイドショー関係者)

2020年11月に25歳年下女性との5年にわたる不倫が報じられた近藤。一連の責任を取る形で自ら芸能活動の無期限自粛を申し入れ、活動自粛中の2021年4月末をもって、突如として44年にわたって所属してきたジャニーズ事務所を退所した。

近藤の電撃退所を受け、『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)のMCを務めていた後輩の東山紀之氏(57)は「退所の仕方について大きな疑問が残る」とし「退所のコメントでもすごく薄っぺらく感じるんですね」と痛烈に批判したことも当時話題を呼んだ。

「メリー喜多川氏(享年93)は生前、雑誌のインタビューにも“うちのトップはマッチです”と公言。旧ジャニーズ事務所はタレントが経営に携わるのを嫌がったものの、1997年に『ジャニーズ・エンタテイメント』が設立された際、特例で近藤さんにも株式を持たせたほど。それぐらい彼は“創業家”に近かったということですよね」(前同)

ジャニー氏の加害問題勃発時に「本当に言いにくいんだけど、ウソはダメだなって。知っていた、知らなかったじゃなくて、知ってるでしょう」と旧ジャニーズ事務所を批判。「いつかは話す時期が来ると思う」と語った近藤だが、いまだにそれ以上の言葉はなく、以前と変わることなく芸能活動を続けている。

「3年前に退所していることもありNHKに出演できているんでしょう。平野紫耀さん(27)、岸優太さん(28)、神宮寺勇太さん(26)のNumber_iもNHKの音楽番組に出演していますから、NHKサイドとしては“辞めたらOK”というラインを引いていると考えられます。

ただ、視聴者の憤りも当然ですよね。近藤さんは旧ジャニーズ事務所や創業家と最もズブズブだったわけですからね。近藤さんに対してもそうですが、あらためて、旧ジャニーズ事務所及びSTARTO社を離れたらOK、というあまりにもあからさまなNHKの線引きに“欺瞞ではないか”といった厳しい声が上がっているということですね」(同)

退所後も順調に芸能活動を続ける近藤だが、しばらくはNHKに出演するたびに批判の声が寄せられることになりそうだ。

© 株式会社双葉社