うそ電話詐欺の被害を未然に防止~下関市内の金融機関に警察から感謝状

うそ電話詐欺の被害を未然に防いだとして下関市内の金融機関に警察から感謝状が贈られました。

感謝状が贈られたのは、下関市豊浦町にある西中国信用金庫川棚支店で安達大輔支店長に小串警察署の東崇志署長から手渡されました。

警察によりますと、今年4月、支店に来店した60代の女性が「振込先がよく分からい」と話したことから職員が女性のスマートフォンの画面を確認したところ詐欺が疑われたため上司に相談し、警察に通報したという事です。

女性は、ボタンをクリックするだけで毎日7万円を稼げるとのメール信じ登録料として9万円を振り込もうとしていたという事です。

(西中国信用金庫川棚支店 安達大輔支店長)

「お客さんの財産を守れたという事は 非常にうれしく思っている日頃から詐欺についての話題は 朝礼等であがっているのでその成果が出たのではいか」

今年に入って4月末までの県内のうそ電話詐欺の被害額は、およそ1億5000万円で警察では、「簡単にお金が稼げるというのは、詐欺を疑ってほしい」と話しています。

© 山口放送株式会社