ポケカの海外アプリ『PTCGL』にて、1年間で280万匹もの「ビッパ」が倒される―プレイヤーたちの警戒を一身に集めるビッパさん

ポケカの海外アプリ『PTCGL』にて、1年間で280万匹もの「ビッパ」が倒される―プレイヤーたちの警戒を一身に集めるビッパさん

The Pokémon Company Internationalは、海外で配信されている『ポケモンカードゲーム』のアプリ『Pokémon TCG Live(以下、PTCGL)』にて、約1年間で280万匹もの「ビッパ」が倒されたことを紹介しています。

◆ビーダルが強力ゆえに……倒されまくるビッパ

『PTCGL』の配信1周年を記念し、約1年間のプレイデータをまとめた映像が公開。総バトル数6,000万回、総ダメージ数610億ダメージ、ロストゾーンに送られた総カード枚数1億4,100万枚などの記録が並ぶ中、「倒されたビッパの数、280万匹」という少し異色なデータが紹介されています。

ビッパが大量に倒されている理由は、進化先のカード「ビーダル」が強力な性能をしているため。デッキタイプを問わず活躍する特性を持っており、多くのデッキに採用されています。

ビーダルを使うにはビッパも必要なため、必然的にデッキへ投入。いざビッパを出しても、相手からすると「放置しておくとビーダルになって危険だ!」と警戒され、ビッパの段階から積極的に倒されてしまうのです。

特性「はたらくまえば」がどんなデッキでも活躍する効果!

大量に倒されるビッパにSNS上では、「倒されたビッパの数で爆笑した」「可愛そうなビッパちゃん」「汎用性高いもんなあ」などの反応が。ビーダルにバトンを繋ごうと命を張るビッパには、もう「ビッパさん」と敬意を込めて呼びたくなってきますね。

© 株式会社イード