橋や大型建造物と同じトラス構造でApple Watchを保護する「trussarmor」

by 編集部:二村 茜

2024年6月5日~8月5日 販売

ディーフのApple Watchケース「trussarmor」

ディーフは、ステンレスとアルミを使った橋や大型建造物と同じトラス構造でApple Watchの外周を保護するケース「trussarmor」を、応援購入サービスのMakuakeで先行販売している。

橋や鉄塔などの大型建造物に使われる三角形を基本とした構造体「トラス構造」をモチーフにしたデザインで、3層のパーツによって構成している。

3層のパーツにより構成

トッププレートとボトムパーツには耐食性と耐久性に優れるSUS304ステンレス、ミドルプレートにはカラー処理が行えるA6063アルミニウム合金プレートを組み合わせている。

ボトムケースはバンド取付部とデジタルクラウン部分の外側まで張り出しており、Apple Watchの外周を保護できる。ミドルプレートはディスプレイ周囲を保護し、トッププレートはディスプレイ表面を保護する。

ボトムケースはセンサー部分が開口していて干渉しない
ミドルプレートでディスプレイ周辺を保護
トッププレートでディスプレイ表面を保護

44/45mmのApple Watch Series 4〜9とSEに対応し、SEユーザーが将来的に上位モデルに変えてもケースをそのまま使えるという。カラーはブラック×オレンジ、ブラック×グラファイト、シルバー×ゴールド、シルバー×ブルーの4色から選べる。

一般販売予定価格は2万4800円。Makuakeでは24%オフ(1万8800円)の早割などを実施しており、商品は10月中に発送予定。

ブラック×オレンジ
ブラック×グラファイト
シルバー×ゴールド
シルバー×ブルー

© 株式会社インプレス