【高校受験2025】群馬県「公立高校説明会・体験入学等」実施

中学生対象の説明会・体験入学等【日付別】

群馬県教育委員会は2024年6月3日、2024年度(令和6年度)公立高校説明会・体験入学などの実施予定一覧をWebサイトに掲載した。県立前橋は8月22日と9月14日、前橋女子は8月23日と9月8日に中学生対象の説明会または体験入学などを実施予定。

群馬県の公立高校では、中学生を対象に学校概要説明、授業見学、模擬授業、部活動体験、実習体験、相談会などを行う学校説明会・体験入学等を実施している。2024年は、5月から翌3月にかけて開催。おもに全日制課程は7月から11月、定時制課程は11月から翌1月を予定している。

全日制課程について、県立前橋は8月22日と9月14日、前橋女子は8月23日と9月8日、高崎は8月22日・23日、高崎女子は8月22日と9月14日、太田は8月7日・9日と9月14日に開催。そのほかの学校の日程や実施内容、対象となる学年は各学校によって異なるので、詳細はWebサイトなどで確認すること。

なお、2025年度(令和7年度)公立学校入学者選抜は、2025年2月3日と4日に入学願書などを提出する。2月7日と13日に志願変更を受け付け、2月20日と21日(定時制課程は20日のみ)学力検査などを行う。合格者発表は3月5日の予定。

木村 薫

© 株式会社イード