小学生にもっとも人気のゲーム実況YouTuberは「HikakinGames」、5年連続トップーゲムトレの調査

小学生にもっとも人気のゲーム実況YouTuberは「HikakinGames」、5年連続トップーゲムトレの調査

ゲムトレが実施した最新の調査によると、小学生の間で最も人気のあるゲーム実況YouTuber(チャンネル)は「HikakinGames」で、5年連続でトップを獲得しました。調査対象となった小学生327人のうち、約20.2%がHikakinGamesを最も視聴していると回答しました。

この調査では、「ちろぴの」や「まいぜんシスターズ」などが続きましたが、全体の約33%が「その他98チャンネル」に分類される多様なチャンネルを視聴していることが分かりました。これにより、子どもたちの興味関心が非常に多様化していることが示されています。

また、小学生が最も遊んでいるゲームタイトルについても調査が行われました。結果は昨年と同様に『マインクラフト』が最も人気で、全体の29.35%を占めました。2位の『スプラトゥーン』や3位の『フォートナイト』はそれぞれ13.45%と6.42%で、昨年よりもシェアが減少しました。

ゲムトレはこの調査結果から、ゲーム実況者の人気とゲームタイトルの人気に一定の相関関係があることが示唆されると分析。特に『マインクラフト』をメインに扱うYouTuberの人気が上昇していることから、ゲームタイトルの影響力が大きいことが分かります。

調査は2024年5月に全国の小学生327人を対象にWebアンケート形式で実施されました。調査内容は「いま一番見ているゲーム実況YouTuber」と「いま一番遊んでいるゲームタイトル」の2つの質問に基づいています。

調査対象 : 小学生327人(内訳:1年生52人、2年生46人、3年生61人、4年生55人、5年生55人、6年生58人)
※対象地域は全国
調査時期:2024年5月
調査方法 : Webアンケート調査
調査内容:①いま一番見ているゲーム実況YouTuberは?/②いま一番遊んでいるゲームタイトルは?

※ UPDATE:サマリーの誤字を修正しました。

© 株式会社イード