TV出演したスリコマニアも愛用中♡【3COINS】の新作キッチンアイテムが超優秀!

プチプラ情報発信主婦!リビングWebレポーターのnegicoです。

3COINS歴20年以上!毎週月曜日は3COINSの新作チェックを欠かさない、3COINSマニアとしてテレビ出演経験もある筆者。この記事ではそんな3COINSマニアがおすすめする新作キッチンアイテムをご紹介します。

2024年5月27日発売!「とうもろこしクッカー」

出典:リビング静岡Web

今回ご紹介するおすすめのキッチンアイテムは、2024年5月27日に発売された「とうもろこしクッカー」(550円 税込)。その名の通り、とうもろこしを簡単に調理するためのキッチンアイテムです。電子レンジでチンするだけでとうもろこしを蒸すことができます。

付属品はこちら

出典:リビング静岡Web

箱の中は、本体ととうもろこしに使用する持ち手4本。素材はすべてポリプロピレンです。これだけで簡単にとうもろこしを蒸して調理することができちゃいます。

使い方はとっても簡単

出典:リビング静岡Web

使い方はとっても簡単。とうもろこしの両端を2cmほどカットし、持ち手をねじ込みます。硬いかな……?と、思ったのですが意外と簡単にねじ込むことができました。

出典:リビング静岡Web

持ち手のセッティングができたら本体にセットします。持ち手は本体のくぼみにセットできる長さに調節してくださいね。

出典:リビング静岡Web

セットできれば、蓋をして電子レンジでチンするだけ!とうもろこしの水分だけで蒸すことができるので、基本的には水は必要ないのですが、材料の状態によっては少し水をプラスしてもOKです。

出典:リビング静岡Web

加熱時間は600W6分40秒が目安。加熱が足りない場合は10秒ずつプラスして様子を見てください。※700W以上の加熱はNGなので注意!

あっという間にとうもろこしの調理が完成!

出典:リビング静岡Web

今回は特に水をプラスせずに調理したのですが、とうもろこしの水分だけでおいしく調理できました。電子レンジ調理は、調理中も他の調理をしたり家事をしたりすることができるので時間を有効活用できるのはうれしいポイント。

あと1品……にもおやつにも!とうもろこしは大活躍!

出典:リビング静岡Web

「あと一品何か欲しい……」「子どもがごはん前におやつを食べちゃう……」そんな時はこのとうもろこしクッカーを使って、ぱぱっと簡単にとうもろこしを調理すれば問題解決!ワンコインで手軽に試すことができるのも3COINSだからこそ。少しでも気になる……という人は3COINSへ急げー!

「とうもろこしクッカー」

■価格:550円(税込)

■サイズ:高さ9.5×横26.5×奥行き22.5cm

■耐熱温度:140℃■耐冷温度:-20℃

■使用可能:電子レンジ■使用不可:オーブン、直火、冷凍庫、食洗機・乾燥機

■素材:ポリプロピレン

3COINS公式:https://www.palcloset.jp/3coins/

※記事内の表示価格は特に記載のない場合、税込み表示価格です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社サンケイリビング新聞社