【New Open・三年坂】「築地銀だこ」がプロデュースする「銀だこハイボール酒場」がオープン!

OPEN/2024年5月21日

「銀だこハイボール酒場 熊本三年坂店」

6月は祝日もないし、雨が多いし、うっそうとした気分になりがち…。

そんな気分を吹き飛ばすには、もう飲むしかないですね!

おつかれ生です、アジヨシです。

出典:リビングくまもとWeb

あの「築地銀だこ」がプロデュースする「銀だこハイボール酒場」が三年坂通りにオープン!

蔦屋書店の真向かいの角にありますよ。

出典:リビングくまもとWeb

メニューはこちら。

店内で焼き上げるアツアツたこ焼きとスッキリハイボールがこだわりらしい。

たこ焼き×ビール、たこ焼き×ハイボール、たこ焼き×レモンサワー……!!

たこ焼きって最強、どのアルコールにも合う!

まずはプレーンな定番たこ焼きをオーダー!

出典:リビングくまもとWeb

まずは定番の「たこ焼」4個374円から。

あっ、我慢できずに生ビールちょっと飲んじゃってます。ザ・プレミアムモルツ572円。

出典:リビングくまもとWeb

く~っっ、やはり安定感のおいしさ。

“皮はパリッと、中はトロッと、たこはプリッと”のコンセプト通りのお味です。

ソースも濃すぎず、ビールのアテに最高です。

出典:リビングくまもとWeb

「カリカリ梅とシラス」4個539円

こちらは「ハイボール酒場」限定メニューだそう。

カリカリ梅・しらす・大葉で間違いない組合せ! 彩りもキレイだし、さっぱりいただけてちょっと大人な味。

個人的には定番より好きかも♥

「ハイボール酒場」なだけに、ハイボールが超充実

出典:リビングくまもとWeb

ドリンクメニューはこちら。

なんとハイボールメニューだけで10種類。

専用タワーから注がれる“超炭酸”が特徴で、シュワっと爽快感のあるハイボールを楽しめます!

出典:リビングくまもとWeb

どうせ頼むなら、メガサイズでしょ!

「メガ ジムビームハイボール」759円。

手前はスタッフさんオススメ①の「たこの旨塩ねぎまみれ」605円

たこ焼き以外の居酒屋メニューもいい感じ

出典:リビングくまもとWeb

この「たこの旨塩ねぎまみれ」。さすがたこ焼き屋のたこメニュー。

たこが大きいし、量もたっぷりで、ねぎ塩との相性がたまらんおいしさでした。

出典:リビングくまもとWeb

スタッフさんオススメその②

「自家製ポテトサラダ」528円。

ジャガイモは2種類を使い粗めにマッシュしてあるから、食感がよい。

炒めた玉ねぎの甘み、スモークしたベーコンの塩味、生山椒のアクセント…これはただモノではない、ポテサラでしたよ。

出典:リビングくまもとWeb

スタッフさんオススメその③

「牛ハラミステーキ串」1本374円。

牛肉のなかでもハラミって大好きな部位。脂身が少なく牛の旨みがダイレクトにくるんだよなぁ。「肉を喰ってる~!」って感じが好き。

あめ色に炒めた玉ねぎとの相性もばっちりでした。

世界各国から美味しいたこを求めて!

出典:リビングくまもとWeb

店内では、焼き台でたこ焼きを仕上げる様子を見学できます。

鉄板モノの焼きの所作って、見てて飽きないわ~!

「銀だこ」では、その時期にいちばん美味しい旬のたこを、世界各国から仕入れるそう。

だから大きくてプリッとしてて、たこの旨みが分かるんですね!

素材にもこだわった、出来立てたこ焼きをぜひ味わってみてください♪

リビング熊本スタッフ/アジヨシ

【OPEN/2024年5月21日】

「銀だこハイボール酒場 熊本三年坂店」

住/熊本県熊本市中央区安政町5-9

営/月~木曜・日曜11:00~23:00(22:30os)

金・土・祝前日11:00~24:00(23:30os)

休/不定休

096-278-8881

https://alwayssaisei.co.jp/hb/

© 株式会社サンケイリビング新聞社