「アマムダコタン表参道」が120 種のうち半分をリニューアル!パン好きライターが推す新作9種は?

こんにちは。パンライターの坂本リエです。2018年福岡に1号店がオープンし、2021年表参道に2号店がオープンし東京進出を果たした 「amam dacotan(アマムダコタン)」。今でも連日2時間以上の待ちの行列が絶えない大人気店舗です。そんなアマムダコタンが約120種のラインナップのうち、半分をリニューアル。オーナーシェフ平子さんのおすすめと合わせてご紹介します。

これまでに出会ったことのないパンを味わってほしい

オープン以来、オーナーシェフと職人による商品の開発や改良を重ねていて、「ブラッシュアップし続けている」と話す平子さん。より多くのお客様に『これまでに出会ったことのないパンを味わってほしい』という願いを込めて日々焼いているそう。

創業から5年以上の月日を経て、職人たちの技術がレベルアップし、時代の移り変わり、良きものは継承し新しい発見は取り入れていく思いでさらに素晴らしいパンを誕生させるべく、オープン以来の大幅なリニューアルを行ったそうです。

小麦粉は国産が中心でブレンド、発酵種や温度、時間に至るまで研究を重ね、生地のリニューアルやサイズ感の改良、新作は30種以上を展開したそうです。

じつは具材の量をそのままにパンの生地はひとまわり小さくしたそうです。そうすることで、たくさんの種類が食べられるようにと考えたそうですよ。これはうれしいですね!

今までに感じたことのない食感が楽しめる

『今のアマムダコタンを体感していただけましたら幸いです。』と話す平子さん。一番のおすすめを聞くと「生バゲット」だそう。まるごとローストしたカボチャが練り込まれた当店自慢のブリオッシュ生地に、フランス生地を重ねて包み焼いた新食感のバゲット。今までに感じたことのないバゲットの食感が楽しめます。

ここでパン好きの私が選んだパンをご紹介します。

【マリトッツォアラモード】チョコレートを混ぜ込んだドイツ生地はふわしっとりとした食感。彩りのいいフルーツと、自家製のプリンがトッピングされています。プリンは口あたりなめらかで柔らか。ホイップクリームの下にはカスタードクリームが隠れていました。口の中でプリンアラモードが楽しめます。

【たまごのハニートースト(右)】平子さんのもう1つのおすすめ商品。食パンにはちみつバターをたっぷりと塗りトーストされています。はちみつのやさしい甘さが染み込んでいて、そとはさっくり、中はしっとりとしています。卵で作られたオムレツのムースは塩気があり、表面が炙られているので香ばしい。甘味と塩味のマリアージュ。

【たまごサンド(左)】ふんわりしっとりとしたドイツ生地のパンに焼いて甘く柔らかくなった玉ねぎ、茹で卵サラダに醤油漬けした卵黄がサンドされています。茹で卵サラダだけでなく、卵黄ものった卵好きにはたまらないサンド。ボリュームがあってランチにおすすめ。

【バナナフリットのキャラメリゼサンド(右奥)】チョコレートを混ぜ込んだドイツ生地はふわしっとりとした食感。バナナのフリットは甘みがあり、ピーカンナッツのキャラメリゼは香ばしいです。ディプロマットクリームがサンドされていて贅沢な1品。

【チョコレートサンド(右手前)】バゲットをミニサイズにするのは難しかったそうですが実現。中身を外してリベイクすると外はバリっと中はもっちりとしています。ミニマルのチョコレート、福岡県産の無塩バター、キャラメリゼしたピーカンナッツがサンドされていて上品な甘さが広がります。

【バナナフィナンシェ(左)】お店でじっくりと仕上げるセミドライバナナを練り込んで焼き上げた生地は風味と香りが良く、焦がしバターがしゅわ~香ります。こんなリッチな仕上がりのフィナンシェは初めて。大きく食べ応えがあるのもうれしいですね。

【抹茶とフランボワーズのボストック(右)】余ってしまった食パン生地をサステナブルに活用できないかと考えられて作られたそうです。チョコの食パンに、抹茶のダマンドクリームがたっぷりとのっていて抹茶の風味が鼻を抜けます。フランボワーズの甘酸っぱさがアクセント!

【マッチャイチャイ(左)】抹茶の風味の生地はふわふわもっちりと弾力あり!抹茶風味が濃厚な薄付きのチョコレートがかかっています。後からチャイのスパイシーな香りが追いかけてきます。抹茶とチャイの相性抜群!

【あんぱん(中央上)】黒ごまリュスティック生地の中にお店で丁寧に炊いている自家製のつぶあんがたっぷりと詰まっていて、黒ゴマのプチプチとした食感と風味が合わさって和を感じられます。角切りのオレンジが皮ごと入っていたのは斬新。

パンが並んでいる奥は厨房となっていて、続々とパンが焼き上がり店頭に並びます。そのときに出会えるパンたちに心を弾ませながら、ぜひ新商品を手に取ってみてくださいね。

About Shop
アマムダコタン 表参道
東京都港区北青山3-7-6
営業時間:11:00~19:00(完売次第終了)
定休日:不定休(Instagramにてお知らせ)
公式Instagram:@amam.dacotan

坂本リエ

インスタグラマー

メンバーの記事一覧

主婦誌「サンキュ!」オンラインで記事を執筆ほか、「saitaPLUS」などでレシピ提案も行う。インスタグラムのアカウントは(@r11echan)

© 株式会社風讃社