静岡知事リニア推進に理解 「水資源確保と両立図る」

JR東海の丹羽俊介社長(右)と面会する静岡県の鈴木康友知事=5日午後、静岡県庁(代表撮影)

 静岡県の鈴木康友知事は5日、JR東海の丹羽俊介社長と県庁で会い、リニア中央新幹線を巡って意見交換した。鈴木氏は「推進の必要性があると理解している」とした上で「(工事と)大井川の水資源確保、生態系保全との両立を図る方向性は堅持していく」と述べた。知事就任後、鈴木氏が丹羽氏と面会するのは初めて。

 丹羽氏は「大井川の水資源に影響を与えない。南アルプスの環境保全に最大限努める」と強調。「関係者とコミュニケーションを大切にし、真摯に取り組んでいきたい」と静岡工区着工に理解を求めた。

 岐阜県のトンネル掘削現場近くでは井戸などで水位の低下が確認されている。

© 一般社団法人共同通信社