南西航空の設立認可 X年前 何があった? 沖縄の歴史6月6日版

 今からX年前の6月6日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

▶ 本島北部で行われた林道工事などは手続きが違法で環境を破壊しているとして、水中カメラマンの故吉嶺全二さんらが大田昌秀前知事を相手に、同事業に支出した公金返還を求めた訴訟(通称・やんばる訴訟)の判決で、那覇地裁は大田前知事に約3億2800万円の賠償を命じた(2003年)

▶那覇空港で訓練中の陸上自衛隊の大型輸送ヘリが離陸に失敗して炎上、全焼。パイロットら3人が重軽傷(1983年)

▶県立中部病院、新しいハブ抗毒素(治療血清)開発に成功(79年)

▶沖縄全域に豪雨。糸満町米須で竜巻、1人死亡(72年)

▶南西航空設立認可、外貨導入審(67年)

 

© 株式会社沖縄タイムス社