雨キャンプになっても安心!便利なコテージ付きのキャンプ場15選【群馬県】

天候不順のシーズンでもキャンプを楽しみたいときは、コテージなどがあるキャンプ場が安心だ。
また、キャンプ初心者でまだ装備が揃っていないときにも、コテージ泊はおすすめ。
今回は、そんなコテージやロッジの付いた群馬県のキャンプ施設を紹介しよう!

①赤城山オートキャンプ場【予約OK】【ラリー参加】

関東 > 群馬県 > 赤城山 ●関越道 赤城ICから約30分

遊びも味もすべてキャンプ場オリジナル

グループサイトやソロキャンプにぴったりのサイトなどもあり、人数やシチュエーションに合わせて豊富なラインナップから選ぶことができる。
宿泊施設はバンガローは2~5人用のほか、4~10人用の大きなタイプがあり、キッチン付きや冷暖房など設備の充実したキャビンもあり、充実している。
また、直営牧場から届く「こめこめ豚」を堪能できるオリジナルBBQセットが人気。

●オートサイト=5500円~●ソロキャンプサイト=3300円~●バンガロー(2~5名・全7棟)9000円~●キャビン(2~8名・全10棟)=1万3200円~ ほか

②上毛高原キャンプグランド【予約OK】

関東 > 群馬県 > 吾妻 ●関越道 渋川伊香保ICから約40分

満天の星空は天然のプラネタリウム

10×10mの広々サイトは、隣のサイトとの距離が十分。タープの張り方などを工夫すればプライベートな空間をつくり出せる。
施設には天然木が使われ、清潔なログハウス調になっている。ヒノキ造りの無料露天風呂と有料家族風呂も完備されている。
また、ペット連れキャンパーも大歓迎で、宿泊施設5棟ではペットの入室が可能(有料)。

●オートサイト=2500~6300円●AC電源付きオートサイト=3500~7300円●RVサイト=5000~8800円●キャビン(4名・全3棟)=8500~1万7000円●バンガロー(5名・全3棟)=8000~1万5500円●ごみ袋=100円(希望者のみ) ほか

③-be-北軽井沢キャンプフィールド【予約OK】

関東 > 群馬県 > 北軽井沢 ●上信越道 碓氷軽井沢ICから約60分

浅間高原の大自然に癒されるキャンプ場

「素の自分に戻れるキャンプ場を」というコンセプトを掲げる、キャンプを丸ごと楽しむための理想的な拠点。
ファミリー、親子、デュオ、ソロといった異なるキャンプスタイルに縛られず、穏やかなひとときを過ごせるように、柔軟なサイト設計を目指している。
たくさんの鳥やリスなどの野生動物が訪れ、大自然との調和を感じられる場所。

●ファミリー=7000円●親子=5500円●デュオ=5500円●ソロ=3500円※変更の可能性あり

④ちばむらオートキャンパーズリゾート【ラリー参加】

関東 > 群馬県 > みなかみ ●関越道 月夜野ICから約26分

バリエーション豊富なサイトが魅力

林間サイトや芝生サイト、眺めの良いサイトなどがあり、場内には程よく木々が茂る。サイトは10×10mと広々。
木々を使ったハンモック泊も可能。1年を通して営業し、冬季には雪上キャンプができる。
もともとは保養施設だった場所でもあることから、トイレや手洗い場の数が充実し、家族連れや初心者に嬉しい。

●入場料=大人1200円、子ども600円●オートサイト2000円~●環境保全協力金500円

⑤スカイリゾートキャンプ場【ラリー参加】

関東 > 群馬県 > 沼田 ●関越道 沼田ICから約20分

標高1250mの高原キャンプ場

標高1,000mを超える涼しい場所に位置し、「ゴルフクラブスカイリゾート」の中にあるキャンプ場。
サイト数は全部で65。標高が一番高い「頂上サイト」に加え、眺めの良い「眺望サイト」、ペット同伴が可能なドッグラン付きのフリーサイトAなどがある。
頂上サイトの眺望デッキからの眺めは最高。サンセット・サンライズは必見。

●眺望区画オートサイト=6500円~●頂上区画オートサイト=5000円~●フリーサイト=4500円~●バンガロー=1万3000円~

⑥無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

関東 > 群馬県 > 嬬恋 ●上信越道 碓氷軽井沢ICから約60分

余分なものを省き自然そのものを満喫

無印良品が手がけるキャンプ場。アウトドア経験豊富なスタッフが24時間体制でキャンプ場に常駐し、初心者も安心のサポート体制。
キャンプサイトは約200あり、1区画が13.5×13.5mと広々。
いずれのサイトも高原の高台に位置し、眼前には雄大な四阿山を、眼下にはバラギ湖を望む抜群のロケーション。

●林間サイト=4400円~●草原エリア=4400円~●ドッグランサイト=8320円~ など※プランや時期により変動あり。※人数単位からサイト単位へ料金が変更

⑦榛名湖オートキャンプ場

関東 > 群馬県 > 伊香保 ●関越道 渋川伊香保ICから約40分

子どもとファミリーにやさしいキャンプ場

標高1140mの榛名山頂にあり、榛名湖畔から2㎞ほど奥に入った高原にある。自然林をたっぷり生かした場内は木陰も多く、避暑や森林浴にも絶好だ。
オートサイトにはAC電源付きサイトもあり、広々としたフリーサイトやバンガローがある。
キャンプ場はカードで開閉するゲートで、管理体制は万全。

●オートサイト=5800円●オートサイトAC電源付き=7000円●フリーサイト=5000円●バンガロー(6名・全6棟)=8000円

⑧暮坂高原オートキャンプ場

関東 > 群馬県 > 吾妻 ●関越道 渋川伊香保ICから約70分

小川のせせらぎと木々に囲まれ、清涼感満点

キャンプ場は標高980mの高原にあるため、真夏でも木陰は涼しい。
ナラやクリなどの木々が点在するオートキャンプサイトは川沿い、芝、林間の3つのロケーションに分かれている。
ブランコなどがある森の遊園地、ボール遊びができる広場、釣り堀池、水遊びのできるせせらぎがあり、ファミリーにおすすめ。

●入場料=大人600円、子ども400円●オートサイト=3500円●バンガロー(5名・全2棟)=6000円

⑨北軽井沢スウィートグラス

関東 > 群馬県 > 北軽井沢 ●上信越道 碓氷軽井沢ICから約45分

自然に囲まれたフィールドで想像力を刺激する

家族連れに人気の「コテージトントゥの庭」は、美しい庭とロフトのハンモックに遊び心を感じる。
グループ向けの「ファイヤーサイドコテージ」は薪ストーブを中心に3タイプの火をとことん楽しめる。
ドッグラン付きの施設も数種あるので、愛犬とのびのび過ごすことができる。コテージとキャビンは全棟に薪ストーブを完備。

●テントサイト=3900円~●キャビン/ツリーハウス(26棟)=7700円~●コテージ(22棟)=2万2000円~

⑩みどりの村キャンプ場

関東 > 群馬県 > 吾妻 ●関越道 渋川伊香保ICから約30分

高台のサイトからの眺めは最高

山間の緑豊かな林のなかに広がるキャンプ場。周囲には子持山や小野子山といった山々がそびえる。区画サイトにはAC電源や上下水道が付いていて便利だ。
場内にはトイレ、シャワー、ランドリーなどの施設がバランスよく配されていて、ビギナーやファミリーでも安心して利用できる。
子どもが楽しめるアスレチック広場がある。

●入場料=小学生以上1人300円●オートサイト=5000円●フリーサイト=2000円●バンガロー(5名・全12棟)=7000円●ログキャビン(5名・全5棟)=1万円

⑪嬬恋鹿沢キャンピングガーデン

関東 > 群馬県 > 鹿沢高原 ●上信越道 小諸ICから約30分

あたり一面を木々に囲まれた静かな空間

オートサイトは浅間砂で、湯尻川河畔や林間にある。全区画に上下水道、U字溝が設置され、AC電源も使用可能。うち、11区画はペット同伴可。
トレーラーハウスは調理器具、寝具、暖房などの設備が整っていて快適。
ログハウスに加えて、サイトのまわりを柵で囲ったドッグランサイトやドッグランWサイト、バンガローサイトも便利。

●入場料=1名330円●オートサイト=2950~6950円●ドッグラン(ドッグランW)サイト=6450円(1万2450円)~1万450円(2万450円)●トレーラーハウス(4~7名・全13棟)=1万4700~3万2700円●ログハウス=(6名まで・全5棟)=1万3400~3万円●バンガロー(1~6名・全4棟)=7950~1万3450円

⑫星の降る森

関東 > 群馬県 > 沼田 ●関越道 沼田ICから約15分

自然豊かな遊びの発信基地

周囲を森に囲まれ、街の灯りが届かない満天の星が楽しめるキャンプ場。広々とした草地のサイトは、自然の地形を生かして作られている。
世界各国からログを取り寄せて作ったコテージやバンガローなど宿泊施設もあり、キャンプ初心者にもおすすめ。
キャンプサイトには3カ所にトイレがあり、いずれも温水洗浄便座、温水の手洗いもある。

●入場料=大人440円、子ども220円●オートサイト=4400円~●キャンピングカーサイト=7370円~●バンガロー(6名・全8棟)=1万3750円~

⑬群馬みなかみほうだいぎキャンプ場

関東 > 群馬県 > みなかみ ●関越道 水上ICから約30分

カヌーやカヤックなどのアクティビティも楽しめる

利根川の源流、首都圏の水瓶として知られる藤原湖に近く、豊かな自然に囲まれた高原にあるキャンプ場。
バンガローやコテージには木漏れ日が降り注ぎ、のんびりとした時間を過ごせる。
グランピング、テニスコートと施設が充実。

●オートサイト=8000円~●フリーサイト=大人410円、子ども200円、1張1300円●バンガロー(6~10名・全19棟)=8600円~ほか●環境保全協力金=大人300円、子ども200円※料金変更の可能性あり

⑭CREST®

関東 > 群馬県 > 吾妻 ●上信越道 碓氷軽井沢ICから約45分

標高・約1100mの高原にある雄大なフィールド

浅間山が眼前に広がるロケーション。2ルームテント+オープンタープも余裕を持って広げられる約130㎡のサイトで、ゆったりとキャンプが楽しめる。
芝生サイトはAC電源付きもあり、キャンプスタイルに合わせて選べる。
林間フィールドは地面での直火が可能。冷蔵庫や扇風機など設備も充実した3棟のキャビンは、屋根のあるウッドデッキ付きで雨でも安心だ。

●入場料=中学生以上500円、4歳~小学生300円●芝生サイト=6500円~●芝生サイトAC電源付き=7700円~●キャンピングカーサイト=8200円~●林間サイト=6500円~●キャビン= 1万4000円●HAYフィールド= 5000円ほか

⑮浅間高原ファミリーオートキャンプ場

関東 > 群馬県 > 浅間高原 ●上信越道 碓氷軽井沢ICから約40分

本格的な五右衛門風呂がファミリーに人気

浅間山の北麓に位置し、北軽井沢から鹿沢温泉へ向かう途中にあるキャンプ場。浅間山や白根山、湯の丸山を望む景観がすばらしい。
マツやナラ、シラカバなどの林間にあり、夏はとても涼しく静かな環境だ。1区画15×15mもある広々としたオートサイトは、砂地で水はけがよく過ごしやすい。
宿泊施設はバンガローがある。シャワー室、コインランドリーなども整っている。

●入場料=1名400円●オートサイト=5000円●バンガロー(5~8名・全10棟)=1万~2万円 ※シーズンオフの場合は人数に応じて割引あり

情報更新/2024年2月

© 株式会社 実業之日本社