乃木坂46井上和が“サプライズプロポーズ”を受けたら? 渾身のリアクションに大盛り上がり『世界動画ニュース2時間SP』

By TV LIFE

6月6日(木)放送の『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』(テレビ朝日系 午後7時~9時)は、「空港税関&迷惑なヤツ全員撃退SP」と題して2時間スペシャルで送る。

各国のオモシロ動画から“世界の今”を浮き彫りにする『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』。MC・小峠英二(バイきんぐ)をはじめ、いとうせいこう、稲垣えみ子(元朝日新聞記者)、堤伸輔(編集者)、徳井健太(平成ノブシコブシ)ら個性派コメンテーターたちが動画を見て浮かんだギモンをざっくばらんに語り合う。

『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』©テレビ朝日

今回は、いろいろな場所に現れる迷惑なヤツを撃退していくスカッとする動画が満載の
「迷惑なヤツ全員撃退SP」。ゲストコメンテーターには、井上和(乃木坂46)を迎える。
まずは、“持ち込む側”と“取り締まる側”のバトルが日々繰り広げられている空港税関での騒動を紹介。イギリス・ガトウィック空港で違法薬物が入った荷物が発見され、持ち主の女を検査したところ、下着やベルトなどにも薬物を隠してジャマイカから入国しようとしたことが判明。捜査室で検査の結果を聞かされた女は突然、感情を爆発させ、自らの頭を机に打ちつけて…。

同じくガトウィック空港で4000本のたばこが入ったスーツケースが見つかり、トルコからの家族旅行帰りの男のものと判明。本数の制限ルールがあることを知らずに持ち込んでしまったようで、税関の検査を受けた男はキレまくり。その挙げ句、ある交渉を持ち出して…。

『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』©テレビ朝日

また、“世界一やさしい裁判官”として有名なカプリオ元裁判官の動画も登場。シリア難民の家族の母親がスピード違反で裁判に出廷。英語が話せない母親の代わりに娘が通訳を担当する。最後にカプリオ裁判官は娘を自分の横に呼び寄せて…。

複数回にわたる駐車禁止と信号無視で起訴された女性。しかし態度が悪く、カプリオ裁判官の問いかけを遮って自分の主張をまくしたてようとする。実は、彼女は5人の子供を育てている中、仕事も失ったばかり。心の余裕がない様子の女性に対してカプリオ裁判官はどう話を伝えていくのか。スタジオも、その“名裁き”に感動する。

『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』©テレビ朝日

続いて、アメリカ・デトロイト最大の質店に密着した動画も紹介。その店には毎日、さまざまな客によって多くの品物が持ち込まれており、“高く売りたい客”と“安く仕入れたい店側”とのガチンコバトルが展開。この日は、男性が有名レストランチェーンの超巨大マスコット人形を売りに来る。彼は妻から最低金額を設定されているため、それよりも安い金額で渡すことができず…。

無茶な金額でパソコンを質入れしようとして店員と交渉が決裂し、けんかになった女性も登場。その物言いは、日本でも最近話題の“カスハラ(カスタマーハラスメント)”にも通じるものがありそうで…。

さらに、詐欺電話を撃退する陽気な高齢女性の動画もラインナップ。この女性、さまざまな詐欺電話にだまされたふりをして対応し、相手を翻弄してきたとか。本格的な“泣き”の芝居で、電話の相手を逆に信じこませてしまい…。その名演技にスタジオの一同もびっくり。

『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』©テレビ朝日

スタジオで物議を醸したのが、アメリカ・バージニア州で警察署長がサプライズプロポーズを手伝った動画。恋人とドライブ中、男性が警察官から交通違反をとがめられるも、それはプロポーズのためのドッキリだった…というほほ笑ましい映像だが、MCの小峠は「あまり好きじゃないんですよね、警察官がらみのサプライズは…。だって焦っちゃうでしょ? サプライズにそれいるかい?って思っちゃう」と否定的。そこで徳井が「もし同じように(警官に呼び止められるサプライズのあと)婚約指輪を差し出されたらなんていう?」と井上に質問。井上は少し悩んだあと、ひと言、渾身のリアクションを放ち、スタジオは「いいね~(笑)」「普通そうなるよね(笑)」と大盛り上がり。井上は自分だったらサプライズプロポーズにどんな反応を見せるのか。

番組情報

『楽しく学ぶ!世界動画ニュース2時間SP』
テレビ朝日系
2024年6月6日(木)午後7時~9時

©テレビ朝日

© 株式会社ワン・パブリッシング