デートや記念日にも!隠れ家個室で逸品ディナーコースが楽しめる『羽釜と肴  竹うち』 / 草津市大路


こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の”なんちゃん”です!

今回ご紹介するのは、草津市大路にある『羽釜と肴 竹うち』さん。

こちらのお店は、2023年9月7日にオープン。

産地直送のこだわり旬食材を使って、大阪で25年も腕を振るってきた店主が作る逸品コース料理が楽しめます。

当媒体ではオープン直後にもご紹介させていただきました。

コースは月替わりとなっており、2024年6月はこんな感じ。ランチは3,300円。ディナーは11品で6600円となっています。

料理が美味しいだけでなく、個室でゆったり過ごせるのも推しポイントの一つなんですよね〜。

デートや記念日にももってこいです。

今回は夜コース11品から8品をご紹介していく。

[ショート動画でも紹介してます。サクッと見たい方に]

まずは前菜。

・琵琶湖產小鲇甘露煮
・沖縄もずく酢
・トマトしょうゆ漬け
・青うり一口寿司
・ズッキーニおらんだ煮

いずれも素材を活かした繊細な味。

この時点でメインへの期待が高まります。

向付は、本まぐろと本日の産直鮮魚。この日は愛媛県産のスズキに鱧にキビレというラインナップ。

毎朝届く産直鮮魚は脂が乗っており、とっても新鮮。

こちらはキビレ。クロダイの仲間だそう。あんまり聞かない魚ですが、春から夏にかけて美味しいらしく、こういった魚も仕入れられている。

お肉は知多牛で部位はヒウチ。これを桜島溶岩で焼き上げている。

口に入れた瞬間溢れる肉の旨み。溶岩石で焼き上げることで、中にぎゅっと旨みを閉じ込めているんです。最高に美味しい。

ちなみにお肉の産地や部位は日によって違って、以前来た時は日高見牛(宮城県)のハネシタでした。

お次は小鍋の「産直鮮魚のすき鍋 ~色々な魚で取った出汁仕立て」

色んな珍しい魚のあらから取った出汁に

愛媛県産のヨコスジフエダイとクロダイを投入。

魚の旨みが出まくった優しい出汁が抜群で、全て飲み干す方もいるんだとか。

これは日本酒も合いそうだなあ。

食べ終わると、ご飯物。草津産ミルキークイーンを土鍋の羽釜で炊き上げる。

ツヤッツヤで食感はモチモチ。これがめちゃくちゃ美味しいんですよ。

そこに瀬田しじみを合わせた味噌汁や香物を合わせる。

終盤にも関わらず箸が止まりません。

ご飯は余ったらおにぎりにしてくれるサービス付き。

ラストの水菓子は「愛媛産ルビーグレープフルーツ」と「河内晩柑のゼリー ・チョコテリーヌ」。

コースの最後にふさわしい上品な甘さ。

最後までこだわり抜かれていて、本当大満足でした。

このお店があるのは、草津市大路。草津駅東口から徒歩5分とアクセスも良好です。

ランチ、ディナーともに完全予約制。

木の温もり感じる個室でゆったりと美味しいご飯が楽しみたい方は「竹うち」さんがオススメ。

ぜひ行ってみてね〜!!!

店舗情報

[店名]羽釜と肴 竹うち
[住所]滋賀県草津市大路2-2-19 styleビルⅡ 1F
[営業時間]12:00〜14:30 18:00〜22:00
[定休日]月曜日
[駐車場]なし(近隣にコインパーキングあり)
[支払方法]カード、電子マネー、QRコード決済可
[お店のSNS]Instagram

© LOMORE