兵動大樹 初の大使就任に緊張の面持ち「15分で終わる軽い感じかと思ってた…」

「西宮市ええもんひろめ大使」に就任した兵動大樹

お笑いコンビ「矢野・兵動」の兵動大樹が6日、兵庫・西宮市役所で行われた「西宮市ええもんひろめ大使」の任命式に出席した。

西宮市では、ふるさと納税をはじめとした、市や特産品の魅力を市内外にPRするため、「西宮市ええもんひろめ大使」を設置。この日、同市の石井登志郎市長が委嘱状と兵動の名前の入った名刺を授与した。

初めての大使就任に兵動は「正直なことを言いますと、15分で終わる軽い感じかと思ってた」。しかし西宮市の職員の熱意に触れ「感動してます。微力ですけど、僕なりに考えた(西宮市のふるさと納税の)返礼品とか僕が気に入ってる風景とかどんどん広めていきたい」と意欲を語った。

石井市長は「ふるさと納税という点では、市税流出額が31億円と中核市(62市)ワーストワン。大変苦心しているところでございます。(兵動の)持ち前の明るさ、あたたかさで、えびす様のような顔で西宮のええもんを広めていただくことを心から願っています」と期待した。

12年前から西宮市に住んでいる兵動は「今、高校3年生の娘が小学校に上がるタイミングで住んだんです。もともと奥さんの実家が西宮で『自分が育った西宮で子育てしたい』というところがあって、頑張って(西宮に)家を買わせていただいた」と明かした。

兵動は現在、関西テレビ制作の情報番組「newsランナー」で、金曜日に「兵動大樹の今昔さんぽ」というコーナーを担当している。「西宮って歴史が長いので、いろんな所にいろんな歴史があって、僕もロケで(街を)回らせていただきましたけど、みなさんも街歩きで各自で『今昔さんぽ』していただきたいですね」とニッコリ。

ずらりと並んだ西宮市の返礼品を前にして「すべてすばらしいです。個人的に言うと、僕はお酒を結構飲むので、お酒が気になってて。おいしいおつまみとかも西宮にはあるので、組み合わせで『兵動セット』(晩酌詰め合わせ)とか、返礼品でしか飲めないお酒とかあっても楽しいかな」とさっそく提案。「酒飲みなので、お酒は誇らしいな」と語っていた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社